
コメント

hinano
こんばんは(≧∇≦)
この間、助産師さんに聞いた話だと、お腹の中にいる時、赤ちゃんの睡眠時間は20分だそうです( ̄▽ ̄)
短いですよね!!!
臨月に入ると赤ちゃんは出てこようと子宮のほうに頭を突っ込んでくるので以前よりも胎動を感じることは少なくなりますよ!
hinano
こんばんは(≧∇≦)
この間、助産師さんに聞いた話だと、お腹の中にいる時、赤ちゃんの睡眠時間は20分だそうです( ̄▽ ̄)
短いですよね!!!
臨月に入ると赤ちゃんは出てこようと子宮のほうに頭を突っ込んでくるので以前よりも胎動を感じることは少なくなりますよ!
「胎動」に関する質問
34wの初マタです🔰 今日の昼ぐらいから下腹部がチクチクし、お腹の張りも定期的にある感じがします。 息苦しいのと吐き気が少しあるのですが、胎動はしっかりとあります...💦💦 これって前駆陣痛の可能性はあるのでしょう…
妊娠27週目です!27週に入って、急にコンスタントな「トントントン」という胎動があり、びっくりして調べたのですが これはしゃっくりですよね🥹?しかも1日に4〜5回もあり、ネットでは良くない情報も書かれてあり不安です…
18週妊婦です。胎動を既に感じているのですが 赤ちゃんがおなかの外側の方にぐいっときていることがあり、触るとおなかの形が少々おかしなときがあります🙌 このくらいの時期に同じようなことがあった方いますか?特に問…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まお
やっぱり20分くらいですよねぇ〜
NSTでも40分とってもずっと起きてたり
20分以上寝たまんまとか
サイクルが長いみたいで(笑)
確かに若干胎動が減ったような、、