
子どもが噛む行動に困っています。9ヶ月の子供が遊びや甘えの一環として噛んでおり、痛みを感じています。子供が噛む期間や収まる時期について教えてください。
子どもが噛むよって方いますか⁇
うちは数ヶ月前から親を噛むようになりました💦
まだ9ヶ月なので何が嫌というよりは甘えとか遊びで噛んでいる感じです😭
身体のどこでも噛みますが、最近は肩辺りが多くそこそこ歯が生えてきているので皮が剥けるくらい噛まれてかなり痛いです😢
まだあまり言っていることも理解していないので、怒っても笑って終わってしまいます...
だから耐えようと思うも痛くていつ終わるのかなぁと思っています💦
いつ頃おさまってきたよとかあれば教えてださい😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

R4
うちの子達も噛む時期ありました!
その時は噛んだ瞬間に頭を軽く押さえつけて、離そうとしても、あえて離せない様にしてました😊
少ししたら離して、噛んだら痛い痛いだよーも声掛け。
1ヶ月もせずにやらなくなりました🤗
少し息苦しい感じを覚えさせて、噛んだら苦しいを定着させました!

@@
息子はちょうどそのくらいの時ありました💦あざになったり😭1歳ぐらいには収まってだかなと思います。
娘は1歳ぐらいから未だにたまにあります😮💨
息子はただ歯が痒かっただけっぽいですが、娘は噛んで楽しんでるって感じですね…
-
はじめてのママリ🔰
うちも肩や足などあざだらけです😭
お子さんによって時期は違う感じなんですね💦
たしかに理由によってもどれくらい続くか分からない感じなんですね😭- 10月7日
-
@@
息子は短かったですね!悪いことも悪いって分かるようで、娘はやんちゃな分長いのかもです。怒ると反撃してきます🥲
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
反撃されちゃうんですね💦
その子のタイプにもよるんですね...
私も悪いことは伝えつつ、気長におさまるのを待ちたいと思います😢- 10月7日

ママリ
娘も噛むのが楽しいのか反応が面白いのか噛んでました😂
今は甘噛みを覚えましたがまだたまに本気噛みしてきます😂
9ヶ月頃は鼻を摘んだり、息を吹きかけて噛むのをやめさせてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
さらに歯がしっかり生えてきて本気で噛まれたら痛すぎますよね😭
鼻つまみや息吹きしてみます!
ありがとうございます☺️- 10月7日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
たしかに苦しいのは子どもも嫌ですもんね💦
ありがとうございます☺️