
子供の名前に悩んでいます。旦那の名前が「◯人」と同じ読み方で、男の子なので繋がりを考えています。読み方にバリエーションが欲しいです。例えば、「克人」を「かつみ」と読む案はありますか?
子供の名前で悩んでます。
旦那の名前が「◯人」読み方は「◯◯と」です。
旦那の親の名前も同じ、人繋がりです。
お腹の子が男の子なので繋がりを考えた方がいいのでしょうか。
だとしても、また人を使って「◯◯と」と読む名前はバリエーションが思いつかなすぎて、困ってます。
なので、「◯人」とかいて「◯◯と」意外に読み方をつければ!?と思ったのですが、なんか読めそうな案ありますか、、?笑
例えば、
「克人」とかいて「かつと」ではなく「かつみ」とか、、。読めますか?
- ままり

はじめてのママリ🔰
私がバカなだけだと思いますが、
「かつみ」読めませんでした、、
「かつひと、かつと、かっと」かなと思いました😅

退会ユーザー
私は繋がりは考えないですね😂
かつみは読めないです。

ママリ
私男の子なら、
理人(りひと)
って名前つけたいなーって思ってました🙋♀️
人=と、じゃなくて、「ひと」って読ませるのはどうでしょう?😊
「と」で終わるのは同じですが😅

はじめてのママリ
そのまま「ひと」と読むのはダメですか?「〇〇と」と読み間違えられる可能性は高いですが💦それか「にんべん」の漢字はどうですか?
和人、克人、嘉人、貴人、篤人、晴人、幸人
↑「○人」でかっこいいけどキラキラしてない、30歳越えても違和感ない雰囲気のを挙げてみました🌟渋すぎたらごめんなさい😂

mizu
人の字なら「と」「ひと」以外は流石に無理があるかなと思います😭
仮に克人で「かつみ」と見聞きしても、完全に聞き間違い、書き間違いだろうなと思ってしまいます…💦
私なら繋がりにはこだわらないと思います!

はじめてのママリ🔰
克人でかつみは読めないですね💦
そもそも
人という字に「み」と読む、読み方はありませんから
所謂キラキラネームになりますね🤔
ママさんがキラキラネームでも良いなら
かつみ。のように付けるのも良いと思います‼️
「人」は
ヒト、ジン、ニンと読み
名前読みだと
きよ、たみ、と、ひこ、ひとし、め
があるそうなので、あるなら
雅人とかで「まさひこ」か
でもこれでも「まさと」と読む人が多いと思います💦
人を使って「〇〇と」は結構ありますよ🤔
ママさんは人を使った名前が良いんですか❓

はじめてのママリ🔰
〇〇と(人)って結構あると思います😄
試しにネットでみたら500件とかでましたよ😂

まい
ご夫婦が息子にも「人」をつけたい!と思ってないなら、別に繋がりなくてもいいと思います。(もし義父がつけたいと言っててもそれは無視でいいです😂)
うちも夫と同じ漢字を使うことも考えましたが、将来の息子の嫁に対して、まさに今のママになるさんが感じているプレッシャーを与えてしまうかなと思いやめました😂
ご夫婦で好きな名前を考えるのが一番だと思います✨

はじめてのママリ🔰
繋がりなんていらないと思いますが🤔
私の家庭、旦那の家庭共に
繋がりは全くないです😂
好きな名前付けるのが1番ですよ🙆♀️
ちなみに、かつみとは読めなかったです🙇♀️
コメント