※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rio
妊活

人工授精当日の朝、旦那の出勤時間と性欲のタイミングが心配。同じ経験の方、朝の精子採取に関してどうでしょうか?

人工授精についてです。
次リセットしたらステップアップを考えているんですが、人工授精当日の朝に精子とって病院持ってく流れですよね?
旦那は月〜金出勤で、毎日7時頃家を出てます。
朝が弱くギリギリまで寝てるので、そのタイミングでとれるのかどうか不安です🥲
あと性欲も少ない方なので朝できるんかなって感じです、、😵‍💫
似たような旦那さんがいる方、どんな感じですか?
取らなくちゃいけない日に取れなくて、結局人工授精できなかったっていうこともありますか🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは顕微授精でしたが、当日の朝に採って保温マグみたいなのに入れて持って行きました。
その時は旦那は朝5時半とかに家出てたので私も出来るか不安でしたが頑張ってもらいました(笑)頑張ってもらうしかないので、、(笑)

  • rio

    rio

    ありがとうございます!
    そうですよね、頑張ってもらうしかないですよね、、😂

    • 10月11日
ポテコ

女性はクリニックに行ったり薬飲んだり注射してりと色々と時間を合わせてるので、ここは旦那さんも頑張って貰うしかないですよね😊

  • rio

    rio

    ありがとうございます!
    あー!たしかにそうですよね!
    なんかすごく気が楽になりました🥺🌼

    • 10月11日
ママリ🔰

うちも旦那6時前に家出るし、全然起きないタイプです😂 6時前には家出るのでそれより前に精子をとるってなると病院までの時間+病院の開院時間で精子死んじゃわない?と思ったので、人工授精の日だけは遅刻していってもらいました🌱旦那は小心者で1人でとれないとか言い出しプチ喧嘩しましたが結局手伝って頑張ってもらいました🥹うちは男性不妊だったので旦那も職場の人たちと話してたみたいですごい理解があったのでありがたかったです💦

  • rio

    rio

    ありがとうございます!
    確かに病院に持ってくまでの時間決められてますよね🥲
    理解のある職場で羨ましいです☺️

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

人工授精しましたが、当日半日休んでもらって、当日のお昼3時に旦那に自分で持って行ってもらいました(笑)
私の仕事の方がなかなか融通が利かなかったので、、事前に調べて、その後1時間くらい人工授精までに準備に時間がかかると知り、私は当日ギリギリまで仕事をして、16時過ぎに間に合いました(笑)
☝️この事前の流れに、病院が大丈夫と言ってもらえたので、人工授精ができました。
性欲少ないけど、頑張ってました(笑)
頑張って下さい。

  • rio

    rio

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    人工授精、提出して一回帰らないといけないですもんね🥲旦那も半日休んで自分で持ってってもらいたいです😂
    頑張ります!旦那にも頑張ってもらいます!(笑)

    • 10月11日