
洗濯物を外干ししない方に、室内での干し方やニオイについて教えていただけますか。全館空調ではない家庭の方が知りたいです。
洗濯物を外干ししない方、教えてください🙏
我が家にはベランダ、浴室乾燥機、室内干しの金具、があるのですが、
私が部屋干し臭が苦手で(部屋干し用の洗剤を使っても💦)、外干しか雨が続いたら浴室乾燥機で乾かしています。
いつも外干ししない方は
どのように室内で済ませているのですか?
妹は全館空調の家で一晩干しとけば
朝には乾いてると言っていました🙂
なのですが、我が家は全館空調ではないので😅
できれば全館空調のお家じゃない方
教えていただけましたら嬉しいです🙂
ちなみにニオイはどうかも教えてください🙏💦
- もも
コメント

退会ユーザー
夏はもう外に干しちゃってますけど、秋冬は暖房つけてリビングに干してます!

はじめてのママリ
黄砂と花粉の影響があるので年中部屋干しです。
我が家はサンルームに除湿機と扇風機で乾かしてます。洗濯物くさいなと思ったことはないです。
部屋干しにしろ外干しにしろ短時間で乾かせば臭くならないらしいので多少電気代かかっても除湿機、冬はエアコン、雪の時は浴室乾燥でコートとか乾かしてます。
-
もも
コメントありがとうございます☺️
サンルーム素敵ですね☺️
除湿機と扇風機の組み合わせですか😳
なるほどです🙌- 10月7日
もも
コメントありがとうございます☺️
暖房の場所😳いいですね🙌
洗濯物が加湿になりそうですし🤣
冬やってみます☺️