※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ymk
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが授乳間隔が短くて大変です。母乳の出も悪くなってきているようで、ミルクを考えていますが、どれぐらい足せばいいか悩んでいます。

生後5ヶ月になりました。授乳間隔が2時間ほどです。3時間もたせようとしたら、ぐずってるのをずっと抱っこしとかないといけません。結局、一日中抱っこであやしてってなります。最近、母乳の出も悪くなってる気がします、、。ミルクを足していこうとも考え中なんですが、どれぐらい足せば良いかよくわからず💧しんどいです、、。

コメント

deleted user

粉ミルクの缶に目安の量が書いてありますよ♪

ちなみにうちはミルク足す時は120mlくらいです!!

うちも寝てない時は授乳間隔が短くなりがちなので麦茶とかアクアライトを薄めて飲ませたりしてます♪あとはお散歩して気分転換したりします

かおり(^ω^)

生後5ヶ月頃でしたらあまり授乳間隔など気にせず欲しがる時にあげてましたよ😳

ひなあられ

足す時は100〜120くらいです(^。^)
ちなみに、寝る前は200〜240飲みます。

ピグモン

足すときは80mlあげてます❗

くろゴマ

私も授乳間隔が2時間ほどです。
最近、日中の母乳の出が悪いみたいで、欲しがるのに足りない状態になっていました。
なのでミルクを足しています。

最初は母乳+60からスタートして、どのくらい時間空くか様子みてました!
3時間くらい空くのを目安にして、10ずつ増やしていきました。
そしたら80くらい飲ますと3時間くらい空いてくれます。
少しずつ、増やしていって様子をみても大丈夫じゃないでしょうか?

Apfel

同じく生後五ヶ月です。
離乳食を始めたら間隔があくようになりました。偶然タイミングが重なっただけかもですが…
私も授乳間隔があかず、悩んでた時がありました。個人差があって、徐々に開いていくものなんだと思います!

hana*hana

うちも未だに2時間ですよ!
2時間もたないときもありますが、外出すると3時間以上もつので、結局甘えてるだけだと思って時間気にせず飲ましてます!
足りてるか足りてないかは、体重で見るんですが、体重はどうですか??増えてないなら本当に足りてないんだと思いますが、増えているなら、ただ遊びのみと言うか、ちょこちょこ飲みしてるだけだと思います!
ミルク足しちゃうと母乳の分泌量が減っちゃいますよ!

ばんとみ

体重が順調であれば今のまま頻回でもいいとは思いますが、昼・夕に1回ずつくらい足しても休めれるかもしれないですね(o^^o)
足す時は、始めは母乳プラス60mlでいいと思います。今まで母乳だったのなら、哺乳瓶で飲んでくれるといいですね>_<

うちの子は寝かされるのが嫌いで、抱っこか膝に座るのが好きです。(なので寝返りもしません💦余談)数日前にバンボを貰ってからは、バンボ大好きでTVがあれば40分くらいTV観てます!TVが良くないとか、せっかく母乳で育ててるのにミルクは良くないとか思う人もいるかもしれませんが、母ちゃん元気じゃないとと言い聞かせてます^ ^
何か突破口が見つかると良いですね!