※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スピコ
ココロ・悩み

保育園の玄関におもちゃかぼちゃが飾ってあり、息子が触ったら園長に注意されました。他のお母さんはフォローしてくれました。子どもの手の届く所に触られないものは置くべきか悩んでいます。

保育園の玄関におもちゃかぼちゃが飾ってあるのですが、今朝登園時に息子が触っていたら園長先生に「触らないでっていったよね?」と注意されていました。
私が呆気に取られていると、他のお母さんが「気になるよねえ」とフォロー?してくれました。
私としては、子どもの手の届く所に触られてほしくないものは置くべきではないと思うのですが、どうでしょうか?
親目線だから考え方が甘いでしょうか?

コメント

deleted user

んー、触らないでって先生の方で注意されてるなら5歳ですしまた注意されてもおかしくは無いかなと。手の届くとこに置かない、は3歳くらいまでじゃないですか?

  • スピコ

    スピコ

    わかりました。3歳くらいまでなら仕方ないなって感じなんですね。

    • 10月7日
🌈monchi

どんなおもちゃなのか、園長の注意の口調とかわからないですが、この文章からすると嫌な感じだったのかな?と想像します。
手の届く所に置くべきではないとまでは思いませんが、だったら置くなよとは内心思うかもです😅
謝るし子どもにも注意しますけどね。

確かに甘いかもしれませんが、親目線ってそんなもんかもしれませんねー!悪い事しても注意しない親の方が圧倒的に多いですし💦

  • スピコ

    スピコ

    批判的な意見が多い中、私の気持ちに近い方がいて良かったです。
    だったら置くなよと感じてしまいますよね。
    今日改めて今後は触らないように注意したいと思います。

    • 10月7日
おかん

触らないでと言われているのに触ったなら呆気に取られもせずまずは自分も子供に注意しますね。
未満時なら仕方ないなと思いますが5歳ですし園に対して手の届く所に置くなとも思いません💦

  • スピコ

    スピコ

    そうですか。わかりました。

    • 10月7日
🐼桜華🐼

ウチも5歳児が居ますが、触ったらダメなのは事前に先生から子供に話していても触ってしまったなら、まず謝罪して子供に注意しますかね…

触っちゃダメなのは5歳なら多少わかりますし、手の届かない所には、やはり3歳くらいまでじゃないですかね🤔
お家ならまだしも園の部屋ではなく玄関ですし、私なら手の届くところに置くなとも思わないです💦

  • スピコ

    スピコ

    わかりました。

    • 10月7日
 なな

3歳ですが、公共のものというか、私物じゃない明らかに園の飾りは
触らないよ!と伝えますし、先生より先に止めますね。

  • スピコ

    スピコ

    わかりました。

    • 10月7日
deleted user

甘いでしょうか?って聞いているから
皆さん率直な意見を述べているのに
お礼もなくぶっきらぼうな返事なら
質問自体を変えたらどうでしょうか?
答えた方が気分悪いと思いますよ。

  • スピコ

    スピコ

    そうですね。気分を悪くしてしまい申し訳ありませんでした。

    • 10月7日