
息子が7ヶ月で8200gでムーニーのテープMを使っています。パンツタイプに切り替える時期や体重基準、経験者のアドバイスを教えてください。
バンツタイプのオムツはいつから使いましたか??
息子はもうすぐ7ヶ月で体重が8200gぐらいです👶🏻
今はムーニーのテープMを使っています!オムツ替えの時に寝返りするのでパンツでもいいのかな?と思いますが、枚数が減っちゃうし、ムーニーのパンツタイプ(おすわり)が5~10キロなので小さそうにも思えるので迷っています
切り替えた時期や、ムーニーを使っている方教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳1ヶ月)

るき
6ヶ月入った頃切り替えました🙋♀️
理由は同じくオムツ替えの時の寝返りでテープが止めれなくなったからです笑
変えてすぐは慣れなくてちょっと苦戦しましたが、今ではとても楽になりました〜!
切り替え当初は残ってたテープタイプと併用して、うんちの時とかはテープタイプを下に敷いてオムツ替えしたり臨機応変にやってましたよ!

ふうしゃ
切り替えた時期は
おっしゃる通りおむつ変えが
寝たまま困難になってきた
寝返りしてからいっときした頃でした😌
ムーニーは確かに小さめでは
ありますよね💦一度使ってみて合わなそうだったら
別メーカーを試してみてはいかがですか?😌

はじめてのママリ🔰
寝返りしてすぐパンツにかえましたよー☺️✨

はじめてのママリ🔰
5ヶ月くらいにはゴロゴロ寝返りしてたのでパンツにしました😊
ムーニー使ってました🙆♀️
4ヶ月で8キロあったけどうちはそこから停滞したので割とずっとM履いてましたよ😊

はじめてのママリ🔰
4ヶ月にはパンツタイプに
変えてました🤗
8キロの時にムーニーMおすわり
使ってましたが小さくは
なかったですよ😄
ゆるうんちポケットあるので
よかったですよ🙆♀️

あん
寝返し出したら変えましたよ⑅︎◡̈︎*

ぱくぱく
5ヶ月にはパンツタイプにしてました!

⭐︎
6ヶ月半でパンツに切り替えました!

ママリ
娘は3ヶ月で寝返りしたので早々にパンツタイプにしました😊
息子は寝返り遅くて6ヶ月だったのでそこからパンツタイプでした😊

はじめてのママリ
4ヶ月頃にうんち漏れ多くなり、ムーニーのうんちポケットついてるものに変えたらうんち漏れがなくなったのでそこからずっとムーニーです!

kulona *・
4ヶ月くらいでパンツにしました😳
ムーニーです!
コメント