※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

就学前検診で子供の室内履きについて心配です。入学後の上履きの色について学年ごとに変わることがあるのでしょうか、再度購入が必要になるか心配です。そのようなことはあるのでしょうか?

大分市

就学前検診が今度あります。
子供の室内履きは上靴の方が多いのでしょうか?
入学後に学年によって上履きの色が違ってたりしたら、また買い直さないといけないのかなぁ💦と思ったり😅
そんな事はないですか?

コメント

はじめてのママリ

幼稚園などで上靴を使ってないのなら、室内履きなんでも大丈夫と思いますよ(^^)
普通のスニーカー履いてる子もいました👟
説明会後に用品の説明があるので、指定がある学校もあるしサイズもこの時期変わるのでそこから上靴購入で大丈夫と思います(^^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦
    まだ4月までサイズも変わるかもしれませんよね🤔
    シンプルなスニーカー買うことにします☺️
    ありがとうございました!

    • 10月10日
ママリ

スニーカーを洗って持って行きました!
上靴じゃない子、たくさんいましたよ🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    シンプルなスニーカーを買っていこうと思います☺️
    スニーカーなら今後外でも使えますもんね!
    ありがとうございました😊

    • 10月10日
ぐるにゃー

学校近くの靴屋さんで、その学校の次の1年の指定の上靴を聞いて買って持っていきました。
ピッタリより1サイズ上を買い、それを今も履いてます。
お店の人に相談しました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    指定の上靴やっぱりあるんですね🤔
    お店の人に相談するのもいいですね☺️
    スニーカーと上靴の値段を見てみようと思います🤣
    ありがとうございました!

    • 10月10日