
10/8の運動会に参加できないか悩んでいます。下の子は病気で隔離中。上の子の運動会も見に行きたい。医師の許可で登園可。小児科に相談しようと思っています。
10/8の土曜日、子ども二人が通う保育園の運動会があります。
下の子が週初めからヒトメタニューモに感染し高熱が続き、昨日10/6の朝から解熱しました。(鼻水はあり)
小児科に行ったところ、解熱後2日は隔離と言われたので、10/8の運動会は参加できないかな〜...とは思っています。
ですが、主人の仕事の都合で、下の子と自宅待機すると上の子の運動会も見に行ってあげられないことになります。正直下の子はまだ一歳クラスなので発表というより表現遊び?のようなものが多いので、出してあげたいけど出れなくても諦めが付きます。
が、上の子(年少)は相当頑張って練習をしてたようで、見に来てもらえるのをとっても楽しみにしており、行ってあげたいです😭
保育園自体は医師の許可があれば登園はできるとのことです。登園(というか上の子の運動会観覧)可否を伺いに、明日または土曜日の朝、小児科に行きたいと思っているのですが...症状ももうないのにそんなことで来られても小児科の先生も困るでしょうか。。。
ヒトメタニューモも感染すると症状がきついので、様子見た方がいいのはわかってます。批判はなしでお願いします。。。
- かなお(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
電話で聞けばいいんじゃないですかね?
私なら分からないことや気になることは、まず電話します🙆♀️
かなお
そうですね😢!!まずは電話で確認してみます!!ありがとうございます。