![サジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園選びで迷っています。Aは幼稚園らしいが、制服や費用が気になる。Bは自然豊かで給食ありだが、園バスなし。Cは慣れているが、教育より保育重視。どれがいいでしょうか?
来年度幼稚園に年少入園予定ですが、第一、第二希望は抽選で落ちてしまいました😢
そこで以下の園で迷っています。
私立こども園A
メリット
・元幼稚園で、いわゆる幼稚園らしい園
・園バス有
・車でも通いやすい
・駐車場が広い
デメリット
・週1回午前上がり
・週1回お弁当
・制服などBより費用がかかる
市立幼稚園B
メリット
・園庭がかなり広く自然がいっぱい
・完全給食
・小学校へつながる教育(勉強系ではなく、むしろ自由な雰囲気)
・先生の質が高い(勤めていた知人に聞いた)
デメリット
・園バス無(下の双子を連れて送迎が確定)
・Aより遠い
・駐車場代がかかる(ただし園で借りているため月1500円くらい)
・PTAが活発?(知人によるとそこまでではないとのこと🤔)
私立こども園C
メリット
・産前産後枠で通園中のため慣れている
・預かり時間が長い
・車で通いやすい
・給食有
デメリット
・元々保育園のため教育より保育という感じ
・園舎と園庭は狭い
選び方に助言下さい!
- サジ(2歳8ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならこの中ならAですかね😊✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もAがいいと思いました!
保育園→幼稚園に転園しましたがやはり行事等全然違うので。
幼稚園らしい幼稚園がいいです。
-
サジ
コメントありがとうございます。
参考になります!
夫はBを推しているので悩みます💦- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら迷わずBかなって思いました🍀
あと夏休みなどの預かり保育の充実も私の中ではけっこう大事です。子どもが通ってる園は働いていなくても預けられたのでとても助かりました✨
-
サジ
コメントありがとうございます!
どの辺りでそう思われましたか?よろしければ教えてください。
それはありがたいですね✨- 10月10日
サジ
コメントありがとうございます!
理由はどの辺りでしょうか?
よろしければ教えてください。
はじめてのママリ🔰
何かあった時に園は近い方が絶対にいいのと
もし万が一下の子が病気とかで送り迎えができない場合
バス通園ある方が後々よかったかな?と思う可能性もあるかなぁ。
B園のデメリットが大きすぎるのが理由ですかね🤣
Aのデメリットはあまりデメリットではない気します😊
サジ
ありがとうございます!
本当にバス通園は捨てがたいです…
お弁当作りは嫌いまでは行きませんが決して好きではないので週一でも悩みます😂