※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鼻吸い器の必要性について相談です。鼻水が出ており、耳鼻科で治療を受けてもらっているが、まだ改善せず。先生に購入を勧められたが、価格が心配。

質問です。鼻吸い器って必要ですか?? 今鼻水が出ていて
耳鼻科で3回ほど鼻水を吸ってもらってますがまだ治らず。
先生に買ったら?って言われましたが、なかなかお値段がしますよね、、😭😭

コメント

deleted user

うちはかなり重宝してます🙆🏻‍♀️選ばなければ安いものもありますよー!

deleted user

安いのですが、あってよかったと思ってます!
軽い鼻水なら耳鼻科行かずにすませられます。

はじめてのママリ🔰

医療費無料ですか?
うちのところは月に1200円までは自己負担なので、鼻吸いで年間3ヶ月通ったとして、5年で18000円します😂
買った方が安くない!?となりPIGEONのお高めのやつ買っちゃいました😂

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ必要です!
集団に入ったらすぐ風もひきますし、うちは3歳になっても使ってます!

くろすけ

3000円くらいのものですが買ってよかったです!ちなみにベビースマイルのものです👍🏻

m🍏

あって損はしません!!
メルシーポットおすすめです!

はじめてのママリ🔰

メルシーポット重宝しています😊かなり嫌がりますが、毎回受診する労力私にはないです💦
保育園児なので万年鼻水です⤵︎
中古でも良ければメルカリなどにも出ていますよ💡

deleted user

うちは自宅保育で赤ちゃんの時期ほぼ体調崩さなかったのと幼稚園入って風邪もらってくるようになる頃には鼻かめるようになってたので全く使わなかったです😂
最初に風邪ひいた時は口で吸うタイプ使ってて、うつされたくないなーと思って電動買ったら使わないうちに治り、その後風邪引きませんでした笑

あおい

電動のものがあると楽ですよ!
よくおすすめされるメルシーポットは高いですが、ベビースマイルなら3000円程ですし十分使えます😊

はじめてのままり

メルシーポット最強です。少し鼻噛めるようになりましたが今でも使ってます!

はじめてのママリ🔰

メルシーポット使ってますが、便利です!