![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🍙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍙
大田原市のどこの地名が職場になりますか☺️?
通勤しやすく生活しやすい場所なら
大田原市の街中、那須塩原市なら西那須野地区(西那須野駅周辺)が良いと思います🎈
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
黒磯は住みやすいと思います🎶
中田原なら黒磯からでも遠くないかと思います(*^^*)
私は黒磯に住んでますが
西那須、大田原は買い物するのにあっちこち行くのに結構時間がかかります🤔
黒磯は渋滞とかほとんどないですが
西那須、大田原は週末とか結構混みます🥺💦
遊ぶ場所は
どこもさほど変わりないかと思います(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
黒磯からでも中田原は遠くないのですね。
確かに渋滞情報とかも気になりますね😯
貴重なご意見参考にさせて頂きます。
黒磯は、遠いのかな?と勝手に思っていたので今から色々調べてみます😀- 10月8日
-
ミニー
旦那が中田原の少し先に勤めてた時は30分位でした😊
中田原だと
大田原や西那須でも街中とかだと信号が多くて
時間も同じくらいかかったりするかもです!
あとは、街中に住みたいか
静かなところがいいかとかで変わるかもです😊- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😀
30分くらいで通えるのは、良いですね!
確かに信号が多い場所だと通勤時間帯は、時間がかかりそうですよね。
住みたい場所は、買い物がしやすく、子供習い事なども一人で行けるような場所に住みたいと思っています。- 10月8日
-
ミニー
近くても信号等で時間取られるので結果的に通勤時間変わらないかもですね🤔
1人でとはお子さんが1人でですか?- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
子供が一人で習い事に通えるのが理想ですね😀
- 10月8日
-
ミニー
黒磯はスイミングスクールは1箇所なので
スイミングを習うなら
範囲は狭くなりますね🤔
でも、有料ですが送迎バスもあるみたいです🚍
何を習うかにもよりますね🤗- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
今、スイミングスクールと、ピアノと英語に通っています。
同じようなものを通わせたいなと思っています。
毎回送迎するのも大変なので、近くに色々ある場所なら便利かなぁと思っています😀- 10月8日
-
ミニー
スイミングと英語、ピアノが集まってるとこだと
西那須のそすいスクエア付近なら全て近くにありますね😊
そすいスクエアが複合施設で
スイミングと英語が入ってます🤗- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😀
とても良い情報をありがとうございます😊
参考にさせて頂きます♪- 10月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
勤務地は、大田原市の中原田?と言うところらしいです。
どちらの市の方がお買い物しやすいとか、ありますか?
🍙
中田原ですね!那須赤十字病院あたりの地区ですね❕
大田原市の街中と、西那須野駅周辺なら
どちらも大差ないと思います☺️✨
那須塩原市で西那須野よりも北(黒磯や塩原方面)に行くと
冬は雪の心配があるので
那須塩原市なら西那須野地区がおすすめです☺️❕
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。
中田原ですね。
そうです。
赤十字病院がある辺りだと思います。
那須塩原市辺りは、雪は降ることはないですか?
雪なし県から行くのですがスタッドレスタイヤは、みんな履きますか?
子供の医療費なんかもさほど違いはない感じでしょうか?
すみません。
質問攻めで申し訳ないです。
🍙
那須塩原市は範囲が広く
降る地域と降らない地域があります❄
西那須野地区ならもし積もっても
うっすら程度ですかね⛄
で、交通量あるのですぐ溶けます☺️
スタッドレスはみんな履いてます!!必須ですね!!
子どもの医療費もどちらの市も
中3までは窓口支払い無いので同じですね☺️
私で良ければなんでも…❕
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
とっても助かります。
西那須野市も大田原市も移動はほぼ車移動がメインでしょうか?
子供の習い事など(スイミングスクールやピアノ教室)などは、どちらの市も同じようにある感じですかね?
あっ、わかる範囲で大丈夫なので、もし知っていたら教えて頂きたいです^_^
🍙
車移動がメインになりますね🚗!
徒歩や自転車の方も居ますが
お買い物は車の方が何かと便利に思います😂
子どもの習い事もどちらの市もそんな変わらないと思います☺️✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
いずれ定住する事になりそうなのですが、他の地域からの移住者や、転勤者などすんなり入って行けそうな感じでしょうか?
すみません。
今住んでる地域で、苦しめられたので気になるのですが、、。
わかる範囲で大丈夫です。
もし、住みやすそうな地域があればと思い、教えて頂きたいです。
🍙
そうなのですね!!
工場系多いので転勤族の方がわりと居るイメージです☺️
私の周りにも何人か転勤族が居ますが
みんな馴染めてる印象です!
うちはまだ子どもたち幼稚園なのですが
保護者の方も嫌な感じの人が本当に居なくて!
みんな優しいなぁって思います😭🤍
小学校だと尚更不安ですよね💦
私は那須塩原市民なので大田原市のことは詳しくないですが
私は西那須野が住みやすくて好きです☺️❕
はじめてのママリ🔰
なるほど。
ありがとうございます😊
あたねっこさんのお言葉から
とても住みやすい場所なんだろうなぁと感じました❤️
自然災害などは最近なにかありましたか?
🍙
私も結婚してから那須塩原市に来たので
住んで6年程なのですが
とてもいい所ですよ☺️🎈
安心していらしてください☺️
自然災害は街中ではないです👍🏻
栃木県自体、自然災害は滅多にないと思われます…!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😀
またまた安心しました❤️
確かに栃木県で自然災害の事故などあまり聞かないかもしれないですね^_^
色々参考にさせて頂きます。
本当にありがとうございました😊
🍙
少しでもお役に立てたなら嬉しいです☺️💓
また何か分からないことがあれば分かる範囲でお答えします☺️❕
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
助かります(^^)
また気になることが出てきたら相談させて下さい😀
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです。
お時間ある時で大丈夫なので、追加で教えて下さい🙏
西那須野市は、自治会とかはどんな感じでしょうか?
ゴミ出しの場所の清掃や、行事ごと、近所付き合いなど、わかる範囲で結構ですので、分かる範囲で教えて頂きたいです😊