※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

11月末に正社員を退職し、12月からパートになる予定。扶養を超える収入だった場合、12月は扶養外扱いで国保は自己負担。パートで国民年金は自己負担。

11月末に正社員を退職して、12月からパートになります。
パートになってからは扶養内の中で働く予定です。

↓とても無知な質問ですが教えていただけると幸いです💦

ふと思ったのですが、11月までの時点での所得は扶養の範囲を超えている状態なのですが、12月って扶養の扱いどうなるんだろう?‥と退職・転職を決めてから思いました💦

11月の時点で年収106万?を超えてるので、12月は扶養に入れず、どんだけ働いても働かなくても、国保を自分で支払うって感じになるんでしょうか?

あと、扶養内でパートをすると国民年金は自分で払いに行く感じなんでしょうか?
今まで正社員でしか働いたことなく全くわからなくて‥。

お恥ずかしい質問ですがよろしくお願いします。

コメント

deleted user

12月からパートならだんな様の扶養に入れます。11月までの収入は扶養に入る際には関係ないです!ただご自身で確定申告がひつようになります。あとはだんな様の配偶者特別控除額が減るかどうかくらいですかね🤔

扶養に入った場合は年金はなにも払わないです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!☺️
    12月に入職する会社で年末調整じゃなく、今年一年分は自分でやるという感じでしょうか?🥺
    その場合は、11月までの所得の紙?とかを会社から貰ったりする必要がありますか?質問攻めですみません💦

    年金も支払わないといけないと思ってたので安心しました😫

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    退職する会社から源泉徴収票を貰ってください🙋‍♀️12月からの会社で年末調整してくれたらいいですが、大体の会社は11月にはやるかと思います。そうなった場合は2箇所の源泉徴収票で確定申告になりますね( ´•_•。)
    もしパート先の会社でやってくれるなら11月で辞める会社から貰った源泉徴収票を提出したらOKです( ´-` )

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧にありがとうございます😭
    すごくわかりやすいです!
    会社でやってもらうにしても自分でやるにしても源泉徴収票をちゃんと貰っておくことですね!
    助かりました🙇‍♀️

    • 10月6日