
コメント

yu
私自身が指しゃぶりがなかなか辞められませんでした😭
よく夜に絆創膏貼られた記憶があります。貼ってあるときはやっぱり吸えませんでした💦
でも貼らなくなったらまたやるので本当に一時的かもです🥲
yu
私自身が指しゃぶりがなかなか辞められませんでした😭
よく夜に絆創膏貼られた記憶があります。貼ってあるときはやっぱり吸えませんでした💦
でも貼らなくなったらまたやるので本当に一時的かもです🥲
「赤ちゃん返り」に関する質問
下の子が一歳になりました🎂 下の子が産まれてから、赤ちゃんのお世話と上の子の赤ちゃん返りの対応、家事、バタバタとこなしてきて 肉体的にも精神的にも辛くて、子どもたちと一緒にどこかに消えてしまいたいと思った夜…
保育園を産後も預けるか迷っています。 2人目を妊娠中です。子供は2歳2カ月差になります。 今1人目は産前で保育園に通っています。里帰りはしません。出産したら夫が6カ月間育休を取ってくれるので、出産したら退園しよ…
もうすぐ1歳9ヶ月になる息子の夜泣きが酷くて、毎晩辛すぎます…😓 つい最近、下の子が産まれて環境も変わり、赤ちゃん返りのせいなのかなと思いつつ、かなりのパパっ子で、普段からそこまでママを欲してる様子はないし…💦 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
何歳くらいで辞められたのですか?歯並びとか悪くなったりしましたか😭?けっきょく何かきっかけがあってやめた感じですか?
yu
やめられた時期をはっきりとは覚えていないんですが、小学生でやってたこともあった気がします😓
入眠の手助けというか、眠れない時も指しゃぶりするといつの間にか寝られるのであまり意識せずやってしまってましたね。
歯並びは悪いです😭矯正してもらいましたが多分その後も指しゃぶりしていたので前歯の右側だけ出てます。本当に親に申し訳ないし後悔してます。。
スパッとやめたわけではないのできっかけはわかりませんが、指しゃぶりしてるのは恥ずかしいことだとは意識してました💦