
朝から嘔吐と発熱があり、病院に行くか悩んでいます。明日は頼る人がいないため、困っています。
子供ではなく私なのですが朝から嘔吐、38度前後の発熱があります。下痢はないです。子供がまだおっぱいまんで離乳食をなかなか食べないので授乳もあって、内服もできないです(´・ω・`)
病院にいっても点滴くらいしかやってもらえないと思うと、体に鞭打って動いていく気になれません(´・ω・`)トイレから動けずにいます。
今日は旦那がお休みなのでいいですが、明日は仕事。病院にいくなら今しかないとは思っているのですが皆さんならいきますか?
実家も遠く明日は頼る人がいないので困ってます(´;ω;`)
- ここ
コメント

ノンタン
嘔吐してるなら水分摂れてないですよね⁉
しかも母乳もあげてたら、ますます脱水が酷くなります。
余計体がきつくなりますよ。
例え点滴で吐き気がおさまらなくても、脱水を少しでも治してもらうだけでも、ちょっと楽になると思いますよ。
人のいるうちに受診した方がいいですよ。
お大事に❗

りん
病院行ったほうがいいです!
治るまでの間ミルクにしたりしてもいいかもしれません(>_<)
嫌がって飲まないかもしれませんが😅
私も、実家は遠くて、しんどい時は、テレビにお世話になりました。
永遠、いないいないばぁのDVDを流したりしてたので、
お大事にしてください💦
休めるときは、めいいっぱい休みましょう!

ちゅんちゃん、
授乳中でもお薬出してくれる病院にいみるといいかもです。
おだいじにしてください^ ^

タルト
絶対点滴してもらってください
嘘のように楽になれますよ
今年のノロって
おう吐だけ下痢だけという人多いですね
水分バランス悪くなると治り悪くなるし、治りも悪くなります
点滴するのが一番だそうです

ここ
まとめての返信で申し訳ないです。
みなさんに勧められて、病院にいき点滴してもらいました!だいぶ良くなりました。ありがとうございました😭❤️❤️
ここ
ありがとうございます。
水分も取れていません。病院にいくことにします(´;ω;`)ありがとうございます!
ノンタン
私も授乳中に、嘔吐下痢になり、呼吸困難みたくなり、夜に救急車で病院へ行きました。
吐き止めの点滴をしてもらい、帰って来て寝ました。
母乳オンリーだったので、やはりミルクは飲まず。
結局時間を開けつつ、母乳をあげました。
もう、動く体力もなかったので、とにかく横で添え乳し、あとは旦那に見てもらいました。
大変ですが、早く治ると良いですね。