
幼稚園の面接でアレルギーを伝えたが、対応が不十分で不信感を抱いています。入園を考え直すべきか悩んでいます。
少し吐き出させて下さい。
今日幼稚園の面接に行ってきました。
娘は乳と卵のアレルギーがあるのでしっかりそれについて先生に伝えました。
園でどのような対応をしてくれるかなどの説明は一切無く、
帰り際に娘に「今日はきてくれてありがとうね」と、
手作りの可愛い袋に入ったビスコを2つくれました。
娘は乳アレルギーなのでビスコは食べられません。
アレルギーの事を説明した矢先に渡され、ビックリでした。
用意したけど食べられないかな?などひとことあればよかったのですが普通に渡してきて、娘も喜んで受け取り
食べたことの無いお菓子なので帰りの車で「〇〇ちゃんこれ食べられるかなぁ?」と聞いてきてごめんねというしかありませんでした。
園での対応はわかりませんが、かなり不信感が募ってしまい
なにかあってから後悔したくないので、入園はやめる方向で考えています。
今後の生活の事を考えて考えて決めた入園だったのですごく悲しいです。
すみません、誰かに聞いてほしくて🥲
- ももちゃん(2歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

らるらりら
ええ💦それは不安にも不快にもなりますし、入園を辞めてしまっても仕方ない案件ですね😭
その先生は経験が浅かったりするんでしょうか…?そうだとしても、ですが💦

退会ユーザー
うちの園は定期的なアレルギー面談、給食の提供云々等細かく教えてくれます。
みんなに渡す物はアレルゲンフリーのものにしてくれます。
すこし、危ない園だと思います💦
-
ももちゃん
以前通っていた保育園は、同じ感じで対応してくれていました。
そして今日電話で定員オーバーなので入園はできません。と電話が来ました。
どんな子が面接に来るかわからないのにアレルゲンフリーでないお菓子を用意している時点でアレルギー持ちの子を受け入れる気は無かったと思います。- 10月7日

よちこ@バレー一家😁
それは不安ですね。
私も今、次男の幼稚園を探してる最中ですが、園の都合でなく、子供のことを考えてくれるところを探してます。
電話して、『アレルギーの質問をしたのに返答がなく、帰りがけにアレルギー物質が入ってるおやつを渡された。対応はどうなってるのか?』と幼稚園にクレーム入れちゃいます。
子供を預けるところなので、説明してほしいと強く言いますね。
-
ももちゃん
アレルギーが原因かはわかりませんが入園断られてしまいました。
他の方にもお話ししましたがアレルゲンフリーでないお菓子を用意している時点でアレルギーの子を受け入れるつもりは無かったと思います。
家族とも相談して危ないから入園はやめよう、となっていたのであちらから断られてすごく悲しいです。
注意喚起にまた園に電話したいと思います。- 10月7日
ももちゃん
そうですよね😭…
アレルギーは命に関わる事なので、配慮していただきたかったのが本音です🥲…
歳は若くはなく面接を行うくらいの方だったので経験が浅いようには見えませんでしたが、もしかしたらそうだったのかもしれません😭…
読んでいただいてありがとうございました🙇♀️
らるらりら
入園しないにしても、他にもアレルギー持ちの子はいると思うので、園長先生とかに注意喚起した方がいい気がします💦もう関わりたくないかもしれませんが…
ももちゃん
母もそう言ってました。
みんなの宝物を守る為にも、ひとこと電話したいと思います。
らるらりら
嫌な思いをされましたね😢本当に…
もっといい園と出会われますように🍀*゜
ももちゃん
沢山調べて家族とも話し合って決めた入園だったので…😭
そう言って頂けるで心が救われます…。
ありがとうございました😭