
1歳の子供の寝る服装について、20-22度の室温では半袖ボディ肌着+普通の綿素材の長袖長ズボンパジャマ+ガーゼスリーパーが適切かどうか相談中。自身は長袖+スエット、長ズボン、毛布で寝る予定。
寝る時の子供の服装について😊
千葉県に住んでいます!
室温現在20〜22度くらい。寝る時も18-20度くらいだと思うのですが、1歳の子どもの服装どうしたら良いでしょう?
半袖ボディ肌着+ユニクロのキルト素材でない普通の綿?素材の長袖長ズボンパジャマ+ガーゼスリーパーでは暑いでしょうか?
私は同じ部屋に寝てますが、今日は寒くて長袖+スエット、長ズボン、毛布かけて寝る気がします、、(笑)
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
こちら埼玉県からです!
我が家も室温20°くらい、
寝室は明け方もう少し下がると思います。
服装は多分質問者さまと同じです。
とりあえずそのまま寝かしつけて
自分が寝室へ行くタイミングで
タオル地のスリーパー着せようかな?
って考えていました👏🏻

とーすと
私も悩んでましたー!!
同じ服装で寝かせます。
半袖ボディ肌着、長袖パジャマ、タオル地スリーパー。
急に寒くなったから迷いますよね🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
ほんと急に寒すぎて悩みます💦
同じですね!!
私は寒すぎて毛布かけて寝ます(笑)- 10月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
今日からいきなり寒いですよね💦
同じ感じですか😊✨
なるほどです!!
はじめてのママリ🔰さんはどんな感じの服装や布団で寝ますか?🤩
ままり
私は上下スウェットと毛布です!
敷パットも夏用のひんやりから
タオル地のふわふわに変えました😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やっぱり毛布ですよね!!
風邪ひかないようにしましょう🥶✨