
コメント

smallpond915
今年の初めに帝王切開しましたが毛を剃ったりはなかったです〜!
参考にならないかもしれませんが術後の痛みも我慢できる程度で翌日からピンピン歩いてましたよ〜(゚∀゚)

hc❤mama
私は毛を剃られましたが痛いとはなかったです➰。笑
ただ剃るなら綺麗に剃ってと思いましたが…笑
傷はじっとしてたら痛くないのですがやはりトイレや起き上がったりするのに苦労しました。
私は熱も出ました‼
おっぱいも張って痛いし、
夜な夜なおっぱいもあげないといけないし…
ふらふらでした、笑
またそれの経験がくると思うとヒヤヒヤしています。笑
-
ゆきりん
自分で剃れないだけにもどかしい所ですね!笑
熱出たんですね!熱はダルさを伴うから痛みにプラスしてキツいですね(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)
せめて熱は出ないで欲しいです…
2人目のお子さん♡
次は少しでも痛みや熱が軽いと良いですね!
無事に産まれてきますよーに!- 12月17日

退会ユーザー
10月に予定帝王切開しましたが、毛を剃ったけど痛くなったりしませんでしたよ(^_^;)
傷口が毛に近い部分だから、それが痛いと感じたのでは??
怖さを感じる間も無く麻酔かけられ、それからはあっという間に終わるので大丈夫ですよ!
術後も確かに痛いですが、赤ちゃんと触れ合ってたら痛さなんて忘れます!
終わってみればあっけないものなので、言われるがままにしてれば何も問題ないです(^。^)
-
ゆきりん
剃り方次第ってことなんですかね…
無駄な痛みはいらないです!笑
気付いたら産まれてるーっていうのはある意味良いですね!
痛い痛いと言っていても動かなきゃいけない事に変わりないですからね…
少しでも軽いといいんですが٩(ˊ࿀ˋ⋆)- 12月17日

チョリそー
帝王切開前後の絶食が辛かったです😭
術後隠れてミルキー食べてました(^_^)笑
麻酔が入ってる間は痛みがマシだと思いますが、抜かれたあと痛くなったら我慢せず薬や点滴してもらった方が楽です!もししてもらえるならですが(^_^)
-
ゆきりん
私も実はそれを一番気にしてます!笑
お腹空くと吐き気するので、前の日から術後と私の胃は耐えられのかと…
ガムなら良いみたいなのを何かで見たので胃に入れなきゃいいのかな?的な…
周りの方は薬下さいって言えば、貰えてたので遠慮なく貰おうと思います!- 12月17日

☃︎
毛剃られましたが痛くなかったです😊
わたしは全身麻酔でしたが、1回目起きた時に痛すぎて気絶したみたいで看護師さん慌てて痛み止めの点滴してくれたみたいです!笑
実母から教えてもらいました(笑)
寝返りできないくらい痛くて熱も高いし朦朧としてました!
次産むなら下半身麻酔がいいです😭
-
ゆきりん
予定では下半身麻酔なので、気絶する事はないと思いますが、全身麻酔恐ろしいですね( ;゚³゚);゚³゚);゚³゚)
麻酔は身体への負担大ですもんね…
熱出る方多いですね!
せめて熱だけは出ないで欲しいです(>_<)- 12月17日

したろ
帝王切開しました✩॰* 毛剃られました(´・ω・`) 多分肌の体質で痛くなったり痒くなったりすると思います♡♡ 毛より切った所のが痛いので毛の痛みは気にならないかと(´-ω-`)w 起き上がるにも大変なので携帯の充電器、飲み物等は寝たまま手の届く範囲内に置く事をお勧めします✩॰*
-
ゆきりん
確かに切ったところより毛の痛みが勝るなんて事ないですね!笑
一昨日から入院してるので、今からベストポジションを探して快適に過ごせる様模索中です(๑•̀ㅂ•́)✧- 12月17日

退会ユーザー
毛はお腹の下だけでなく全剃りされました…
生えてくるときはチクチクするんじゃないかと思っていましたが、大丈夫でしたよ😄
痛みは痛み止めのおかけで全然平気で、夕方の出産でその日の夜は普通にテレビ見てました。(さすがに体は動かせなかったですが)
熱は38度ほど出ましたが自覚症状ナシだった程度です。
次の日の昼から痛み止めが切れて30分ほど死ぬんじゃないかと思うほどの後陣痛に襲われましたが、痛み止め追加してもらい大丈夫になったので、本当に辛かったのはその30分だけでしたね。
その後も痛み止めのおかげでそんなに辛さは感じませんでした😆
空腹は意外と大丈夫ですよ🎵絶食前にご飯の他にお菓子とか食べて、水分禁止の前にお茶がぶ飲みしました。
双子ちゃんですか?赤ちゃんのこと考えたら痛みなんてぶっ飛びますよ。
頑張って下さいね❤
-
ゆきりん
えー全剃りですか!?お腹の下だけじゃないんですね…私はどっちだろう?
私、平熱高いので熱ある事に気付かないパターンもあり得ますね(*゚▽゚*)笑
私の病院は4時間に1回、1日3回までしか痛み止めダメみたいなので、その範囲内で痛み止めが効いてくれたら良いのですが…
私もその戦法で空腹逃ししたいと思います!
双子です♡
二人なんで痛がってる場合じゃないですね!笑
痛みに勝る可愛さですねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 12月17日
-
退会ユーザー
私の痛み止めは背中から管?を入れて、痛くなったら自分でボタンを押すと自動的に薬が注入されるタイプでした。
それが翌日にはなくなってしまったので、本当は追加はダメらしいのですが泣きながらお願いして「仕方ないなぁ」という感じで追加してもらえました😅
けっこう強い薬だと説明を受けたので、ゆきりんさんのもよく効く薬だといいですね😉
大袈裟にでも痛がれば追加してくれると思うので、痛かったら我慢しないほうがいいです😊
毛は剃る病院と剃らない病院もあるみたいなので、私は事前に確認しましたよ。心の準備があるので…
出産前になんでも看護師さんに聞いておくと不安も少なくなりますよ🎵- 12月17日
-
ゆきりん
そういうタイプの痛み止めもあるんですね!
私の病院は聞く限り、渡されるけど飲む前に報告制みたいです!
私も薬効いてくれると良いのですが…
先に帝王切開された方の説明を盗み聞きした限り毛は剃るみたいです!どの程度かは分かりませんが…
前日に説明あると思うので聞いてみます!- 12月17日

A氏★
うちも帝王切開二回してます。
剃られるのを知ってたので自分で剃っちゃいました。やっぱりそれぐらいは、自分でやります。オロナイン持っていっても意味ないと思いますよ?あと帝王切開のあとは、二度目なので全然普通に歩いてたトイレも平気でいってました。
-
ゆきりん
剃られるのを知った時には自分で剃れないほどお腹が大きくなってました(´ー`;; )
オロナイン意味ないですかね?友達は効いたみたいですが…そもそも痛くなきゃ良いに越したことないですね!
経験者は強いですね(*゚▽゚*)- 12月17日
-
A氏★
なら旦那にやってもらうとか!うち旦那にたまにやってもらってもらってましたよ!
- 12月17日
ゆきりん
剃らないパターンもあるんですね!
私もピンピン歩けるタイプだったらいいなーと物凄く願ってます!