
コメント

退会ユーザー
1回目の帝王切開は8日でした。
2回目は7日でした。
前日くらいから明日退院出来そうだねーみたいなことを朝の回診の時に言われて、退院当日に内診してOKになります。
退院当日の内診前に事務の人が来ていろいろ説明されました。
あんまりもう1日入院してとか言われる人いないからじゃないですかね。

はじめてのママリ🔰
7日間入院しました!
もう記憶が曖昧なんですが退院診察は前日だった気がします…💧
問題なければ 次の日に退院の準備しました!
-
とまと。
7日なんですねー、やっぱり!
やはり、診察した次の日が退院OKが多い感じなんですかね?
じゃあ、6日か、7日ってことなんですねー!
ありがとうございます😊- 10月6日

はじめてのママリ🔰
1人目7日、2人目5日でした!
診察は毎日していて
前日に診察して子宮の戻りなど大丈夫そうなら明日退院でって感じでした🐣

星
2人共、前泊入院して7日でした!
普通は前泊入院いれて8日でしたが、前日の診察で問題なければその日に帰れるのでその日にかえりました!
-
とまと。
なるほどー!
やはりみなさん、7日が多いですね!
じゃあ、7日って頭に入れときます😌
ありがとうございます😊- 10月6日

ゆっこ
管理入院していて前泊あるかはわかんないですが出産した日を0日として5日目の午前中か4日目の午後退院がありました。
あたしは5日目退院にしました。4日目の午前中に退院診察がありました。指導は3日目にありました。
-
とまと。
管理入院中です!約1ヶ月くらいかな?
で、明日帝王切開です!笑
早いですねっ!😳5日で退院出来たんですね!羨ましいです!
うちのとこは、早くて6日?で退院だそうです!でも、6日目に退院診察って書いてあって😓
曖昧だなーと。
出来れば、6日目に退院したいけど、まあ、母子の状態にもよりますよね?前日とかにはきっと分かりますよね?と期待してます!🙂- 10月6日
-
ゆっこ
妊娠高血圧で約1ヶ月入院してました。
明日なんですねっ!頑張ってください。
大学病院での帝王切開でこの期間でしたが元々個人病院で出産予定でそこで帝王切開だったら12日目に退院だったのでそれを考えたら短くて助かりました。
そうなんですねっ。曖昧は困りますねっ😅
何もなければ、5日間で何かあったら延びていたかもです。
あたしが出産した大学病院は選べました。- 10月6日
-
とまと。
ありがとうございます!
めちゃくちゃ緊張します!笑
大学病院に1ヶ月入院ですか!
私も、大学病院に1ヶ月と1.2週間くらいの入院です!
ちなみに、費用とか結構しましたか?
短いのありがたいですね!😊
選べたんですね!凄い!😳
6日退院を祈ります😂笑- 10月6日
-
ゆっこ
わかります!その気持ち!
はいっ😆同じくらいですねっ。
10万くらいの手出しだったかと。
選べました。不安だったのと出産後に気胸がわかってnicuに子どもが入院してしまったので5日目退院にしてよかったです。- 10月6日
-
とまと。
はい!ドキドキです💓笑
痛みがどれだけあるか不安です😓
10万くらいの手出し!
結構手出し少ないんですね!
NICUですかあ〜😞
そうだったんですね!(*´-`)
退院が待ち遠しいです!笑- 10月6日
-
ゆっこ
ドキドキが懐かしいです💖
そうですねっ💦あたしは痛み止めの点滴が切れたときが1番痛みがマックスでした💦
確かですが。個室で。
はいっ。今は元気モリモリムチムチボディーの息子です🤣
退院待ち遠しくなりますねっ!- 10月6日
-
とまと。
頑張るしかないですねっ!
まぢですか〜😖
あらゆる痛み止めを使用するしかないですね、、笑
個室で、そのぐらいなんですね!
やっぱ病院にもよりますよね〜☹️
どのくらいかかるか怖いです、
可愛いですね〜💕
はい!早く退院したいです、- 10月6日
-
ゆっこ
そうですねっ!
あたしはそんな感じでした😅たぶん、痛み止めくれると思いますよっ。あたしも痛い!って言ったら普通に持ってきてくれたので。
はいっ。
そうだと思います。個室料金、高かったです😅
可愛いです💖毎日、笑いが絶えないですよっ。
あっ、退院の時間は決まってたのを思い出しました。- 10月6日
とまと。
あー、なるほど!
回診の時などにいつ退院出来そうって言われるんですね!
で、当日診察してOKが出るか〜みたいな流れなのかな?
ありがとうございます😊