※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニィcafe
その他の疑問

仲の良い友達の旦那さんが事故で突然死してしまいました(;;)他(^^)4人の…

仲の良い友達の旦那さんが事故で突然死してしまいました(;;)他(^^)4人の友達と仲良くしていて、皆で出来ることをと話しています。友達も旦那さんも30才前半で、小さい子どもが2人います。
数日後に通夜、葬式があります。親しい友人であり、大変なじきでもあるので、香典を一万円包むつもりです。
私の母も一万円いれてあげて良いと思うと言ってくれました。
それを4人に話したら、その内の一人の友達が、一万円じゃ逆に失礼だから3千円か5千円といいました。
町内の手伝いで、受付をしたことがありましたが、一万円のお香典も結構あったと思います。香典も、関係性や気持ちなので、どれが100%正しいというのはないと思います。私の気持ちとしてはその子に一万円包みたいと思ってますが、失礼ですか?

コメント

ぬぴ

いいと思います。私も夏頃に仲の良い先輩の旦那さんが亡くなり、一万円包みました。

  • ミニィcafe

    ミニィcafe

    コメントありがとうございます(>_<)ぬぴサンも同じような経験がおありなんですね(;;)一万円で大丈夫そうですかね(^-^)
    友達は妻なので、喪主であり施主になります。ぬぴサンの先輩もきっと大変でしたよね( ノД`)…

    • 12月17日
  • ぬぴ

    ぬぴ

    先輩の旦那さんは事故でなく自殺だったため、精神的にかなりまいってました。 死因が何であれパートナーに先立たれる悲しみは計り知れないと思いますので近くにいるのであれば支えてあげてください(;_;)

    • 12月17日
  • ミニィcafe

    ミニィcafe

    彼を自殺で亡くした経験があるので、自殺での辛さも少しはわかります(;;)確かにどんな原因でも、辛すぎますよね。
    はい、わりかし近くにいます‼
    今も辛いけど、この先もずっと続く辛さだと思いますので、今後も支えていきたいです!!

    • 12月17日
YuU·͜·ೢ ⋆*

失礼ではないと思います^^*

  • ミニィcafe

    ミニィcafe

    コメントありがとうございます‼失礼ではないとのことで安心しました‼今度の火曜日にお通夜なので。失礼と言われたら考えてしまって( ノД`)…

    • 12月17日
deleted user

仲の良いお友だちの旦那さんでしたら1万円でもいいと思います
失礼にはあたらないかと

  • ミニィcafe

    ミニィcafe

    コメントありがとうございます!!皆さん一万円でも大丈夫と言ってくださってほっとしてます!こんなに早くコメント来るなんて思わなかったので、感謝です

    • 12月17日
あきらプリン

失礼と言う事わないと思います!亡くなった方との関係性と気持ちの問題なので…

私わ中学生の時に当時仲の良かった子のお父様が急逝されたので、お葬式に参列させていただき、中学生と言う年齢と当時仲の良かった子のお父様と01度も会った事がなかったと言う事で3000円を包んだ覚えがあります⭐️

ミニィcafeさんの仲の良いお友達の旦那さん、ご冥福をお祈りします。

  • ミニィcafe

    ミニィcafe

    コメントありがとうございます‼
    中学生の時じゃ、ご友人もさぞかしお辛かったでしょう(;;)(;;)
    中学生くらいでしたら3000円でも大丈夫そうですよね!常識とか難しいですよね!押し付けとかあるので、たまにそれが正しいんじゃないかって思ってしまうこともあります、、(´д`|||)

    • 12月17日
deleted user

大丈夫です。
私も受け付けした事あって、1万はありましたよ。

  • ミニィcafe

    ミニィcafe

    コメントありがとうございます‼受付も初めての経験だったのでうろ覚えでして、、、同じように受付して一万円の方が居たというコメント見て安心しました(^-^)

    • 12月17日
マキ@

1万で気持ちが伝わると思います(*^◯^*)

  • ミニィcafe

    ミニィcafe

    コメントありがとうございます‼
    金額の問題ではないかもしれませんが、長い人生今後も葬式はあるので、参考にしたかったんです。一万円包みたいって思ってたので、そうします(*´∀`)

    • 12月17日
tanpopopon

いいと思います。
気持ちはしっかり伝わると思いますよ😭
1万円じゃ失礼って意味がちょっとわからないですね💦💦💦

  • ミニィcafe

    ミニィcafe

    コメントありがとうございます‼
    彼女いわく、会食する人と同じくらいの金額だから多すぎて失礼とのことで、親からそう言われたのでそれが正しい的な感じだったのです。失礼と言われると考えちゃって(>_<)

    • 12月17日
  • tanpopopon

    tanpopopon

    こんなに包んでもらって申し訳ないとは思いますが、失礼な人ね❕とはならないです☺

    • 12月17日
  • ミニィcafe

    ミニィcafe

    そうですよね(*´∀`)
    気持ちを渡してきます❗
    ありがとうございます‼

    • 12月17日
whisky

私も一番仲の良い友達の親族が亡くなった時に一万にしました。
また、とても親しかったので告別式も出席しました。
もしご友人と連盟なら同額を出して差額をお線香代と称して別に渡すとかでも良いかもですね。

  • ミニィcafe

    ミニィcafe

    コメントありがとうございます‼
    通夜、告別式両方出ます‼
    何ができるかわかりませんが、居るだけでも違うかなって。
    皆さん一万円で良いと言ってくださったので、迷わず一万円にします\(^o^)/
    質問して良かったです!本当に(^^)

    • 12月17日
deleted user

1万円でいいと思います。
失礼にあたるのは3万、5万もした場合です。
逆に3千円のほうが職場や町内などと同じになってしまうのでは?と思います。

私は香典開きもしたことありますが、友人で1万円はよくある話です。
3千円は職場か町内だけですね。

  • ミニィcafe

    ミニィcafe

    コメントありがとうございます‼
    一万円なら大丈夫そうですね(^-^)
    町内や職場よりはやはり多めに出したいです‼
    香典開き経験あるんですね?実際金額拝見しているのなら間違いないですね(^^)v

    • 12月17日