※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子供と布団で寝る際、ベビー布団を買うか、大人用布団を使うか悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスをお願いします。

生後6ヶ月、私と子供2人で布団で寝る場合、子供はどう寝かせたら良いでしょうか?

今までベッドで添い寝していましたがよく動き回るようになり転落の危険を考えて、私と子供は床に布団を敷いて寝ることにしました。
家には大人用のシングル布団が2組あります。

ベビー布団を買って私の横に敷くか?
シングル布団に添い寝するか?
大人用シングル布団を2組敷いて子供を寝かせるか?

正直今ベビー布団を新調しても、使える期間が短そうでなんだか勿体ないなぁ…と。

同じくらいの月齢でお布団で寝られている方、良ければ教えてください🫣🫣

コメント

えるさちゃん🍊

シングル布団に添い寝でいいと思います😊
いまベビー布団買っても使う期間短いです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!添い寝にします✨

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

今はもう1歳半ですが、元々シングルの大人用の布団を2枚敷いて旦那と私で1枚ずつ使っていて、部屋の広さの関係で布団と布団の間にベビー布団を敷くスペースがないので、2枚の布団の上にベビー布団置いて、そこで寝かせてましたが、生後7ヶ月くらいで肌寒くなってきたくらいの頃から寒かったのか寝つきが悪くなったのでベビー布団で寝かせるの辞めました!
うちは旦那も私も床に布団を敷いて寝ているので少し違うかもしれないですが、大人用のシングル2枚敷いて、私の布団で娘と2人で寝てます!
旦那と私の間に娘がいる感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🌷
    ひとまずシングル1つで添い寝してみて、必要に応じてもう1つ出すことにしました✨✨

    • 10月6日