![𓇼Liry𓇼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産前産後休業取得者申出書の必要書類に記載されている事業所整理記号と被保険者整理番号が見つからず困っています。年金手帳にも該当する番号がないため、どこで確認すればいいのか分かりません。
カテ違いでしたらすいません。
産前産後休業取得者申出書について不明な点があります。
2月に産休に入るにあたって会社から
必要書類を一式もらいました。
①事業所整理記号 ②被保険者整理番号 が
どこを見ればいいのかわかりません(;_;)
年金手帳は手元にありますが、そのような番号はなく
また通知書のようなものもありません。
お分かりの方いましたら教えて頂きたいです(;_;)
- 𓇼Liry𓇼(1歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![やま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やま
①②は会社が書いてくれるところだったと思います\( Ö )/
私は空欄で提出しちゃいました!
![こちゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちゃんこ
書いた記憶がないので、会社が記入するところではないでしょうか^ ^?
うちは総務の方が、私が記入すべきところだけ印を付けてくれてました!
わからなければ総務の方に聞くのが一番だとおもいますよ✨
-
𓇼Liry𓇼
ありがとうございます(;_;)
総務の方、丁寧ですね(^^)
私の会社は直接会って書類頂いたんですが
見本の紙つけておくし、わからなかったら
色々ネットで調べると出てくるし!
と言われましたww
やはり不安であれば、
総務に再度聞いてみます(^^)- 12月17日
𓇼Liry𓇼
ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね(^^)
空欄で出してみます♡