※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぴはじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4歳の息子が蚊に刺されて足が腫れ、痒そう。病院でステロイド剤の薬を出してもらえるでしょうか?母親は持っているが、使っても良いか悩んでいます。

息子(4歳)がおととい蚊にさされ、足が痒そうです。昨夜、寝てる時に何度も掻いたり、布団に擦り付けてました🙁
朝起きたら、5センチ四方に軽く腫れてます。

病院に連れてったら、どんな薬が出ますか?
ステロイド剤ですか?
私は皮膚科によく通っていたので、ステロイドをいくつか持ってますが、もし使って良さそうなのがあれば朝とりあえず塗ってみようかと😟

コメント

あり※

ぐちゅぐちゅのやつだとステロイド系でます、腫れてるやつだとエクラー軟膏が出ますね。

  • ゆっぴはじめてのママリ🔰

    ゆっぴはじめてのママリ🔰

    なるほど。状態で変わるのですね!
    ステロイド、ランクがあるとは思いますが、何が出されたか覚えてますか?弱いやつですかね。

    • 10月6日
  • あり※

    あり※

    うちもたくさん、軟膏あるのでだいたい万能なのはリンデロンです。あとはアンテベートもよく出されます!

    • 10月6日
  • ゆっぴはじめてのママリ🔰

    ゆっぴはじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

リンデロンでました。
最近虫刺されだ時も家にあるリンデロン塗ってその後別件で小児科に行き虫刺されを見せたら今のままリンデロン塗ってていいよとの事でした。
でもあまり痒い様であれば飲み薬も貰えるので自己判断せずに病院行くのも手だと思います。

  • ゆっぴはじめてのママリ🔰

    ゆっぴはじめてのママリ🔰

    リンデロンですね。
    午前中どうしても受診できないので、もし手元にあればと思いました🥲
    病院行くのが一番ですね!
    ありがとうございます😄

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

リンデロンVG塗ってます!

抗菌剤も入ってるステロイドがいいみたいです😊

  • ゆっぴはじめてのママリ🔰

    ゆっぴはじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!

    • 10月12日