※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら✴︎
サプリ・健康

明日、下顎の虫歯と親知らずを局所麻酔で抜歯しますが、過去に麻酔が効かなかった経験があります。明日の抜歯も局所麻酔でしょうか。不安で、検査や説明はあるのでしょうか。また、全身麻酔になる可能性はありますか。

明日日帰りで下顎左側第2大臼歯、下顎左側第3大臼歯を局所麻酔で抜歯します。(虫歯と親知らずです)

2回に分けての抜歯となります。

以前、近くの歯医者で歯痛が酷く麻酔して神経抜いてもらう予定でしたが2.3本麻酔を追加しても効果なく神経抜けずロキソニンを内服して耐えてきました。

その場合も明日局部麻酔での抜歯なのでしょうか。不安で仕方ないです。。
抜歯前になにか検査とか説明ありますよね??

その場合は全身麻酔になる可能性もあるのでしょうか。全身麻酔だと入院になるんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

抜歯を予定している病院は個人でやっているところですか?
大学病院とかの大きな病院ですか?

  • そら✴︎

    そら✴︎

    大学病院の歯科顎口腔外科です。

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的に局所でやるとは思います。
    以前2、3本麻酔しても効かなかったとのことですが…
    麻酔した時に、腫れていたりしたのなら麻酔はどんなに追加しても効きにくいかと思います。
    腫れもないのに効きにくかったのであれば、全麻での抜歯も考えられるかと思います。

    • 10月5日
  • そら✴︎

    そら✴︎

    腫れてるとはいわれませんでしたね。もしかしたら全身麻酔もあり得るかもしれないですね。

    痛みがどの程度なのか不安で仕方ないです。日帰りでの厄介な抜歯だと保険適用になるんですかね?

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抜歯は保険適用ですよ。
    ただ、抜歯でも難抜歯とかになると若干点数が高くなるので、支払いもその分増えます。

    • 10月5日
  • そら✴︎

    そら✴︎

    実費でどのくらい支払ったか覚えてますか?
    医療保険はおりましたか?

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい。
    私は以前歯科勤務でした。
    なので支払いはしていません。

    • 10月5日
あお

大学病院の口腔外科で親知らず抜歯しましたが
事前に説明の日を設けて説明ありました!
全身麻酔の場合は2泊3日で入院と言われました!

  • そら✴︎

    そら✴︎

    同意書交わしたときには局部麻酔で行う予定と記載があります。

    急遽変更になることってあるんですかね?

    • 10月5日
  • あお

    あお

    全身麻酔になるとしたら入院もありますし
    その日はとりあえず抜歯しないで
    また日程とか取り直しじゃないですかね?

    • 10月6日
  • そら✴︎

    そら✴︎

    明日受診して先生の指示に従います。

    • 10月6日