![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産後、補助券の申請で混乱しています。1年半経っても金額の不一致があり、病院の対応に疑問を持っています。同じ経験をした方いますか?
里帰り出産された方。
里帰りを予定日2ヶ月前からしたんですが里帰り先で補助券は使えなかったので帰ってきてから申請しないといけないと分かっていたものの色々ややこしく1年半が経って焦っているところです。笑
何回か申請書を書いたり領収書を見比べたりしてるんですが金額が返ってくる額と使った額があまりにも違いすぎる欄などがあり里帰り先の病院が順番通りに補助券に書いてくれなかったのか?とか思っています。こんなバラバラなもんなんですか?
説明が下手すぎるのですが何となく同じ経験かもと思う方いらっしゃいませんですか😭
- ゆゆ(生後3ヶ月, 3歳11ヶ月)
![pika.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pika.
私は領収書なと必要なものを一式持って保健センターに行って、担当の方に教えてもらって書類書きました🫡
![□emiyu□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
□emiyu□
ややこしいですよね💦
私は役所に領収書や明細持って行って、一緒に書類書いたりしました!
ただうちの自治体は期限が1年だったのでお住まいの自治体の申請期限確認しといた方が安心です😓
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
ありがとうございます1度保健センターに行ってみます😭
コメント