※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
micco
子育て・グッズ

お子さんの肌荒れ対策やベビー服のメーカーについて相談中です。洗剤を無添加に変更し、自身の服やメイクにも気をつけています。良いベビー服メーカーを知っている方、教えてください。

お子さんが肌荒れしやすい方、
気をつけてることはありますか?🥲

生後4ヶ月の娘がいるのですが肌荒れしやすく悩んでます💦
皮膚科にも通院しているのですが、その他にできることないかと考えています。
洗剤は無添加のものに変更する予定です。

自分が着るお洋服やメイクなども気をつけていたりしますか?😣💦

また、質がいいベビー服のメーカーなどあったら教えてください🙏✨

コメント

ママリ

とにかく保湿
固形石鹸つかう
くらいです。
ザイザルシロップも貰ってます。

はじめてのママリ🔰

娘も敏感肌というか肌が弱いです、、

注意点
①お風呂後の保湿はたっぷり
②お風呂の時は脂肪が重なるところは優しく入念に
③朝起きたら洋服を変え、ガーゼで軽く拭く、特に首など
④服を買う時は縫い目が肌にあまり当たらないか、チクチクした素材ではないか、

ざっとこんな感じです!
参考になるといいんですが😓

ぷに

湯船は38℃くらい。(冬でも)
石鹸で洗わない
などを小さいときはしてました。

はじめてのママリ🔰

うちは上の子がとにかく肌弱くすぐ肌荒れ?しちゃってて、とにかく病院でもらった薬を欠かさず塗って石鹸は固形石鹸、病院でもらった薬(ザイザルシロップ)を飲ませてました!
自分の服もセーターとかはやめて出かける時のメイクも眉毛だけとかでファンデとかは何もしなかったです!顔触ったりするので!

ママリ

保湿が大事ですが、保湿で合わない物もあるので注意です。

まだ小さいのでボディソープは少しでお湯で汚れをとるイメージで洗ってました☺️

kii

一時期肌荒れがひどく、
ボディーソープなどをママ&キッズに変えてみたらあっという間に落ち着きました。お試し用なども売ってるので良かったら試してみてください。

友人の話ですがなかなか肌荒れが良くならず皮膚科を試しに変えたら良くなったそうです。皮膚科を変えてみるだけでも違うかもしれません。

早く良くなるといいですね🥲

ママり

皮膚科で貰った保湿クリームと毎日布団にレイコップして布団乾燥機してから寝かせるようにしてます😌

micco

まとめて返信失礼します🙏💦

回答ありがとうございます!😭
教えていただいたことを参考にします🥲✨
また、自分と同じように悩んでる方もいるとわかり心強く感じました🥲
みなさんの赤ちゃんもお肌が改善されますように…!

ありがとうございました!!