※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採卵後に出血が来るのは、だいたい何日目ですか?今回は6日目でも症状がないため、心配しています。

採卵後にレルミナやカベルゴリン処方された方、
だいたい採卵から何日目辺りに消退出血来ますか?

私はいつもなら採卵後4日目には出血来るんですが、今回はOHSSになったからか、6日目過ぎても鈍痛の気配すらありません。早く来て、身体が楽になってほしいなと願います☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

PPOS法で採卵し、レルミナとカバサール飲んで、いつも10~11日後に生理になってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます❤️

    ダブル処方だったんですね✨
    レルミナは4月以降自費と聞きましたが、保険でしたか?

    私もそれくらいには来そうですね😊
    いつもが4日後だから気になってしまいました。更に月経早まるよ!と病院から言われたので😂
    刺激はhMG600単位×9日間筋肉注射で、18個採卵でした。過去4回も同様です。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お薬代は全て3割負担で請求されてるんで、保険適用だったと思われます💊
    レルミナ5日分、カバサール5日分、抗生物質5日分出されて2270円でした💸

    私は2回ともPPOS法でしたが、先生からは2週間くらいで生理になるよーと聞いてました✨
    カラーさんはアンタゴニスト法ですか?

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私はPGTで自費なので1回100万は超えてると思います。今回はまだ遺伝子解析に何個出せるか分かってないので😢レルミナは1錠1,000円くらいでしょうか。
    何法かは聞いた事ないんですが、多分アンタゴですよね?😂600単位を毎日筋肉注射なので💦
    今日月経来ました!いつもより遅れて7日後でした😊これでOHSSは急速に改善です✨胸の痛みも消失してきました☺️

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    保険適用前にレルミナ処方された時は、たかっ!と思った記憶があるので、そのくらいはしそうですよね💦

    生理きて良かったですね❣️
    私は過去2回の採卵時は軽いお腹の張りくらいしか経験がなかったのですが、今回初めてアンタゴニスト法での採卵予定なので、ohssなるのかなぁと今からドキドキです😮‍💨

    お互い頑張りましょう🔥

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    単位や、薬剤による卵巣の反応具合にもよるのかなと思います。
    何が合うのか分からないので難しいですよね💦私はPGT-Aなので保険適用ではできない倍量の刺激量です😱解析に出す数を増やす為です。

    楽しい未来のために、
    今できることがんばりましょう😊💝

    • 10月6日