※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CHIKUWA
子育て・グッズ

生後7ヶ月の早産児、離乳食についてアドバイスをお願いします。

もうすぐ生後7ヶ月の末っ子くんですが、離乳食を食べさせてもうえ〜と出したりギャン泣きしたり…。
BFをあげています。暑さも確認しています。
2ヶ月近くの早産児なんですが、それも関係しているのでしょうか。
ヨダレも少ないしまだ始めるタイミングではないのでしょうか?

なにかアドバイスあればください!

コメント

はじめてのママリ🔰

生後7ヶ月ですか?修正ですか?
うちは2ヶ月半早く産まれて修正9ヶ月ですが、1人は座って食べてくれないので膝の上であげてます😮‍💨徐々に食べる量増えて今はこっそり食べててもばれて食べにこようとするくらいになりました!なのでその子の食欲にもよるのかなと思います💭

  • CHIKUWA

    CHIKUWA

    1口2口は食べてくれるので、とりあえず1口2口を毎日続けていれば徐々に食べていってくれますかね?💦

    なるほど!くっつき虫が大好きなので膝に乗せて食べさせてみます(*^^*)

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも片方は大さじ2とか食べればいい方でした😇
    今はミルク残す方が多くて離乳食の方が食べたがります!だった数ヶ月前のことでしたが食べるようになるまで長く感じましたし、全然食べないから休んでばっかりでした!笑
    ひなたさんも無理せずお子さんが食べてくれる日が来るの願ってます🙏🏻✨

    • 10月5日
  • CHIKUWA

    CHIKUWA

    私もサボる日あります…笑
    食べてくれるまで2口くらいは続け気長に待とうと思います😊

    • 10月6日
(´-`)

うちも離乳食食べても二口とかでそっからは泣くので気が向いた時しかあげずやってたのですがつい最近保健師さんに相談したらおなかがすいてないかもだから時間少し空けてミルクも減らしてみて(離乳食食べなくても)と言われたのですがそうしたら食べるようになりました😭

  • CHIKUWA

    CHIKUWA

    なるほど!ミルクを減らせばいいんですね!
    離乳食直後はミルクは飲ませましたか?

    • 10月6日