※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asa
その他の疑問

早生まれだから検診ひっかかるとはどういうことですか?同じ月生まれの子…

早生まれだから検診ひっかかるとはどういうことですか?
同じ月生まれの子たちと検診するし、一歳は一歳なんだから特別遅れるとかなくないですか?

コメント

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

ないと思います👀     

  • asa

    asa


    そうですね!
    インスタで「早生まれ、検診ひっかかる」と書いてあり気になりました🥺

    • 10月5日
げーまー

ひっかかるとか聞かないですね…
同じ月齢の子しかいないはずなので
早生まれだから特別ひっかかるとかは
ないと思います。

  • asa

    asa


    ありがとうございます!

    • 10月5日
ちゃん

上の子は2月23日の早生まれですが、検診でひっかかったことないです😊

  • asa

    asa


    ありがとうございます!
    同じ学年となると差は出ますよね🤔

    • 10月5日
𝙔𝙪𝙝𝙞

就学時健診みたいな学年全員でやるやつならわかりますが、赤ちゃんがやるような生まれ月での健診は関係ないですよね🥺💦
うちは2人とも早生まれですが特に問題ないです🙌💕

  • asa

    asa


    ですよね😊
    ありがとうございます!

    • 10月5日
Elly🔰

早生まれですが、検診で引っかかったことないです☺️