

はじめてのママリ🔰
嘘ではないと思いますが、広告に出てるお子さんのようにペラペラになるのは少数派で相当な労力が必要だと思ってます💦
教材使ってるだけで勝手にああなると思ってたら、それは違いますよって感じですかね💦
うちは私の実家にフルセットあって、我が家にも小さなセットがあります。
私は中学校の時に英検2級合格したというなんとも中途半端な成績ですが、英語は好きです✨ペラペラではありませんが、海外旅行とかでは日常会話に困らないくらいです。
留学もいきましたー!
DWEに限らず小さい頃から英語に親しむことで、「英語が好き」まではいかなくても「英語に抵抗がない」くらいには育つと思います!笑
ただフルセットだと100万以上する教材を買って、その価格分しっかり成果を発揮できるかと聞かれると正直微妙なところもあると思います。
イベントに連れて行ったり電話をしたり、親も一緒になってやらないとダメな部分もありますし、結局全然やらなくなって売りました〜!放置してます〜!ってご家庭が多いのも事実ですね😅
だから我が家は小さなセットを買いました笑
価格がそこまでなのでそんなに本気出さなくてもいいですし、今5歳ですがやっぱりポケモンとかプリキュアとかみたいお年頃なので…あんまりガチガチに「見てほしい!」って強制するのもどうかなと思うのでこのセットでよかったです😂笑
幼稚園でも英語カリキュラムありますが、発音いいって褒められてるみたいです😂

はじめてのママリ🔰
親がどれだけ頑張れるかみたいですよね、、私はダメでした、、けど、
実際ペラペラの小学生も知ってます😭旦那の会社の人です…お母さんが熱心みたいです…

はじめてのママリ🔰
我が家はあれこれやってからDWEを始めたのですが、DWEのおかげで一気に伸びました!
子どもたちは今では1日中ずっと英語の環境に連れて行っても問題なくスラスラ話してますし、兄妹でも英会話しながら遊んでることも日常です☺️ིྀ
上の子は長めの英語絵本も幼稚園の時期に読めるようになり、最近はある程度の文章も書けます。
これだけ身についても子どもたちは圧倒的に日本語優位なので、あくまで英語は第二言語の位置付けで取り組みたかった我が家にとってはバランスが良かったです!
挫折組のほうが圧倒的に多いのは事実ですが、それは教材の内容が悪いとか広告が嘘だというより、単にそもそも使いこなせなかった人たちだと個人的には思います🤔
なので、子ども任せにせず親が使いこなせるのであれば「やめたほうがいい」という意見は聞かなくて大丈夫です🤣
コメント