
5カ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。10倍粥+お野菜を与えていて、裏ごしはいつまで必要か悩んでいます。裏ごしをやめるタイミングについてアドバイスをいただけますか?
離乳食についてですm(_ _)m
只今、5カ月のムスメがおり今日で離乳食を始めて3週目になりました。
今は10倍粥+お野菜一品です。
先日、離乳食講習会に参加したところ、裏ごし作業は長くても2週目まで。と聞きました。
10倍粥は裏ごしなしとなると、つぶつぶになりますが
3週目からはそのままあげたほうがいいのでしょうか?(´・_・`)
裏ごしなしでも、潰したりした方がいいのかなーと思っているのですが…皆さんはいつ頃裏ごし卒業しましたか?💦
- MM❤︎(8歳)
コメント

はなめがね
最初から裏ごししなかったです。
おかゆはすり潰して与えると吐き出すので煮込んだだけの米粒のまま与えてます。

murimuri
裏ごしは確かにもうしなくて良さそうですね!柔らかければ多少粒感あっても歯茎ですりつぶすので大丈夫と栄養士に言われました。その子によると思いますが食べてくれるなら少しすりつぶしてみて、やっぱり粒だけを出してしまうようならもう少しすりつぶしペースト感を多めにしてみるとか変えて様子みたらいいんぢゃないでしょうか?(´ω`)
裏ごしめんどくさいですよね〜
-
MM❤︎
コメントありがとうございます!
なるほど!様子見で変えてみることにします( ^ω^ )粒のままで上手く食べられるならそれで大丈夫ですもんね🌟
面倒です…(u_u)でも私、裏ごしはもっと長くやるものだとばから思っていたのでびっくりしてしまいました😅笑- 12月17日
-
murimuri
そーですよー!通常より、柔らかく水分多めに炊いてますし、詰まるようなことはないとおもいます!!私も何もかも初なのでなかなか難しいです~m(._.)m
私はめんどくさくて、ブレンダーを買いました!笑 二回食なると量も多くなるし、その分のすりつぶすしに時間かかるので。使える期間は短いですが、刻み食より手間がかかるのでオススメです。笑- 12月17日
MM❤︎
コメントありがとうございます!
そうなんですね( ^ω^ )
ペーストが嫌いな子もいますもんね💦
食べられるなら大丈夫ですよね!