
離乳食を混ぜて食べさせることが良いか心配です。子供は単品だと食べないため、混ぜて食べさせています。毎日同じことをしているけど、子供の成長に悪影響はあるでしょうか?
離乳食、全て混ぜた状態で食べさせるのは良くない事なのでしょうか…?
今月から二回食始めています。
お粥、お野菜3種類、お魚か豆腐と言うメニューが多いんですが、単品だとどれも食べず、最初から混ぜないと食べてくれません。さらに、コンソメスープを混ぜないとまず食べてくれません。
単品を食べさせるとその時点でぐずり、その時の食事はもう絶対に食べてくれません。
なので最初の一口からぐちゃぐちゃに混ぜてしまっています。
これが毎日なんですが、子供の成長に悪いでしょうか?
もうどうしたらいいかわかりません
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上の子が基本混ぜてました🤔
途中から混ぜなくても食べるように
なりましたが今も(4歳)
白米をそのままでは食べれません😅
でも私も食べれません😂
給食とかは自分なりに工夫して
食べていました🤔
そんな小さな苦労はあるかもです🤭
食べないほうが成長に悪いと思うので
食べるなら混ぜてもいいかなと
私は思います🤔
ただコンソメスープ味?のみって
レパトリー的に大変ですよね😭

みー
成長に悪いとかではなく、素材それぞれの味を味わうために混ぜずに食べてくれるといいね、って感じなだけだと思いますよ☺️
なので、食べてくれる方法でいいと思いますけどね〜🤔
コンソメスープを入れないと…というのは、全てでしょうか?
魚とかパサパサしたものの時なのかなぁと思って、もしそうなら、水を足してとろみをつけてあげるのも手かなぁと思いました!
それか、3.4種類の野菜を1つの鍋で煮て、その煮汁をスープ代わりにしてあげるとか!
-
はじめてのママリ🔰
食べてくれる方法で、、、救われます😭ありがとうございます😭
コンソメはBFなんですが、全てそれを入れてる感じです。
とろみだけだと食べてくれず…
いつも同じメニューになってましまいます、、、
ちなみにお野菜もBFの方が食いつきが良くてかなりBFばかりになってるんですが、それも心配で…- 10月5日

るみ
離乳食大変ですよね!
私なら食べてくれるなら、食べてくれる方法で食べさしちゃいますね😂
ホントは単品とかのが素材の味が…みたいな感じですよね?
けど、
やれるもんならやってるわ〜!
って感じですよね🤣
そのうち食べますので、無理しないでください👍
-
はじめてのママリ🔰
食べてくれる方法で、、救われます😭ありがとうございます😭
ちなみにコンソメもお野菜もBFの方が食いつきが良くてかなりBFばかりになってるんですが、それも心配で…- 10月5日

はじめてのママリ🔰
まだ7ヶ月ですし、とりあえず食べてくれることが第一だと思うので、食べてくれるならいいと思います✨他の方も仰ってる通り、おだしや煮汁もいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
食べてくれることが第一、、、めちゃくちゃ救われます😭ありがとうございます😭
ちなみにお野菜もBFの方が食いつきが良くてかなりBFばかりになってるんですが、それも心配で…- 10月5日

れれれ
初期をクリアしてるならいいと思います◡̈♡
どれでアレルギー出たとかがわかれば、全然混ぜて混ぜていいと思います!ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ちなみにコンソメもお野菜もBFの方が食いつきが良くてかなりBFばかりになってるんですが、それも心配で…- 10月5日
-
れれれ
いやー私もキューピーの瓶のBFばっかでしたw
問題ないですよ〜
自然派とか気にするなら別かもだけど今は3歳!立派に育ってますよー!!- 10月5日

ママーリマーリ
全然大丈夫ですよ🙆♀️
正直一歳過ぎると味覚が発達してくるのか良く食べるようになりました‼️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
ちなみにコンソメもお野菜もBFの方が食いつきが良くてかなりBFばかりになってるんですが、それも心配で…- 10月5日

あずきママ
いいと思いますよ!
息子は離乳食の時は混ぜなくても、何でもパクパク食べたのに1歳から2歳は偏食くんで全然食べなくなり、また最近は何でも食べるようになりました。
混ぜたから後々…とか関係ないと思うので、食べてくれる方法でいいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
食べないほうが成長に悪い、めちゃくちゃ救われます😭ありがとうございます😭
コンソメはBFなんですが、いつも同じメニューになってましまいます、、、
ちなみにお野菜もBFの方が食いつきが良くてかなりBFばかりになってるんですが、それも心配で…
退会ユーザー
BFいいと思いますよ☺️
でも手作りより塩分があるので
ご飯にかけたり豆腐混ぜたりとかで
薄めるといいと思います😊
まぁでも嫌がるならそのままでも😊
塩分あるとはいえ月齢にあった量で
作ってあると思いますしね🤭
ママの心が穏やかになる方法で
いいと思います☺️