
女性が、自分の名前と娘の名前の関連性について相談しています。似すぎた名前を避けるか悩んでいますが、他にも候補があるため特に気にしていません。
女の子の名前について🫶
かわいいと思う名前が自分の名前を略したような名前で、自分の名前から名付けた感が強いです🤔
例えば、
母▶︎ゆりか
娘▶︎ゆか
これは特に珍しい名前とかではないので、それぞれ別の名前として成り立ってるような気がするのですが、
母▶︎さいり
娘▶︎さり
のような名前だと、ちょっと似すぎてませんか?😅
他にも候補があり、どうしてもつけたい!という訳では無いのでいいのですが😂
皆さんなら避けますか?😂
- ママリ(生後11ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ぽにょ様と同じ意見で、似ているので避けます😭

ママリ
私なら避けます!あまりにも似すぎと言いますか一文字抜いただけは私的に何か嫌なので避けますが、他の人がそういう風にしていても特に何も思いません!
-
ママリ
やはり一文字抜いただけはさすがに抵抗ありますよね🥺
ありがとうございます!- 10月5日

Sapi
私は気になるので避けますね🫣
友達がミサキで娘にサキってつけてた子がいたのを見た時に
違うなあと思ったので😰
-
ママリ
そんな感じなりますよね😂
別の候補にしようと思います🥺- 10月5日

はじめてのママリ🔰
私なら避けます💦
もし、2人目も女の子で
全然関係ない名前をつけたら、
その子だけ仲間外れみたいに感じそうです💦
-
ママリ
それも思いました😂
旦那はええやんって言ってたので麻痺してました😅笑
ありがとうございます!- 10月5日

はじめてのママリ🔰
私も同じような感じで
つけたい名前の候補に
私の名前2文字に1つ足していいのがあったんですけど
絶対ナシだなって思いました😔
自分の名前は変えられないので
残念ですが避けます😭
-
ママリ
そうなんですね〜🥺
こればっかりは諦めた方が良いですね😭
皆さん満場一致で避けるとのことなので聞いて良かったです👐笑- 10月5日

退会ユーザー
少し前…というかひと昔前?は親子で似た名前が多かったですよね☺️
男の人が多いですが…
うちは頭文字だけ同じです!
旦那→り○○
息子→り○たろう
私→ゆう○
娘→ゆい○
みたいな感じです😊
私も母娘で似てる名前は避けますが、可愛いと思う名前から少しだえ変えてみるとか😌
さいり、さりなら、さよとかさらとか?2文字だと例えが難しいですが😂
-
ママリ
頭文字だけなら自然でいいですよね☺️
2文字がいいっていうのはあって🥹
他にも候補があるので多分そっちの名前になると思います😂
ありがとうございました🙌- 10月5日

かなん
親がユミで子供がミユのママ友がいましたが、正直呼ぶとき間違えそうでややこしかったです…(笑)
-
かなん
あ、回答になってなくてすみません(´ ゚ω゚`)
個人的には避けた方が良いかと思いました🤗
漢字がひとつ一緒とかはいいなぁと思います🤗- 10月17日
-
ママリ
ゆみとみゆは中々ややこしいですね😂
第一候補があるのできっとそれになるかな?と思います☺️
ありがとうございました!- 10月17日
ママリ
やはりそうですよね😅
ありがとうございます!