※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pon
子育て・グッズ

生後2か月半の赤ちゃんがうつ伏せになりたがるのは普通の行動ですか?

生後2か月半の赤ちゃんです。
最近、うつ伏せになりたがります。
なりきれず、泣きます。
戻してもまたなります。
寝返りはまだ早いと思うのですが...
こんな動きをするのは普通ですか?

コメント

ミニー

早い子は寝返りしますよ😊
うつ伏せにして遊んであげてみてはどうですか?

ママリ

普通だと思います😌
うちも2ヶ月でうつ伏せになりたがり、なりきれず泣いて、手助けしても泣いて、仰向けにしても横にしてもダメで…ってのが数日間ありましたよ😅
多分、みんな通る道かなと思います。

因みに寝返りをしたのは生後91日目でした。

  • pon

    pon

    ありがとうございます。同じですね。うちも、泣いては戻し泣いては戻しをしてます(笑)

    • 10月11日
ままり

2ヶ月で寝返りしました😂

  • pon

    pon

    早いですね!毎日横向いて練習してるみたいです😄

    • 10月11日