※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

1ヶ月検診での体重の増え(50g/1日)などを考慮して完母でいくことにな…

1ヶ月検診での体重の増え(50g/1日)などを考慮して完母でいくことになりました。それまではミルクを1日100ml足すか足さないかという感じでした。夜間など4時間以上あくと溜まっている感じはあるのですが、2-3時間くらいだとあまり溜まっている感じはありません(咥えさせると最初の5分くらいはごくごく飲んでる感じはあります)。

先週まで午前中はちょこちょこ寝て、お昼前くらいから夕方まで5-6時間ほど寝てくれていたのが、ここ2、3日日中はほぼ寝てくれなくなってしまいました。

抱っこしているとうとうと寝ることはあるのですが20分程度で起きて泣きます。母乳量が減ってしまってお腹が空いて寝られないのかと不安です。飲ませすぎも良くないと思うので、授乳間隔は2時間程度にしています。来週から五感のリープに入るので、その前兆なのか…?後者ならまだ安心なのですが…。

スケールレンタルしようかな…2人目だけど…😅

コメント