コメント
はじめてのママリ
先生方もすごく優しくて、安心感がありました!
はじめてのママリ
先生方もすごく優しくて、安心感がありました!
「幼稚園」に関する質問
保育園、来年度の4月入園の確定値と応募状況が公表されたんですが、第一希望が定員29人のところに(第7希望まで書けるところの)第一希望に50人応募来ててマジ鬱です…😢第1〜7希望の応募数トータルで80人きててもうもうど…
学級閉鎖とインフル流行について 幼稚園年中の息子がいます👦 先々週、息子のクラスと他のクラスいくつかが学級閉鎖になりました💦 その当時は20人超のクラスで10人前後お休みのようでした🥲 学級閉鎖を経て徐々にお休みの…
「上にお子さんいたんですね!いないかと思ってました!」と言われました🙄 幼稚園のお迎えの時です。 子どもは上の子含め2人なので赤ちゃん連れているわけでもないです。ひとりっ子っぽく(?)見えてたんですかね? 特別深…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴーち
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!!私も見学行ってみてさくらさんが1番よくて🥺💕
ちなみに、親が参加?しないといけないことや、作らないといけないことなど多かったですか?🥲
退会ユーザー
子供を通わせています。
どの先生方も子供達の名前をすぐに覚えてくださり
対応が良い方ばかりで安心です☺️
参観が平均して月一あります。
親子遠足、バザーはありませんので
親の出番が少ない幼稚園です。
急な予定、仕事等の場合でも
14時15分以降の預かり保育があって充実していますよ😄
ぴーち
そうなんですね!!
私も2.3カ所見学に行った中でいいなあと思えた唯一の幼稚園だったので実際に行かれてる方のお話聞けて、しかもいい幼稚園だということでまたさらにイメージが良くなりました😂
なるほど!親の出番が少ないというのもありがたいですよね😂
詳しく教えていただきありがとうございます😊✨
退会ユーザー
唯一だったんですね😟
未就園児さん向けに親子教室があるので、一度参加してみてはどうでしょう😊
年少クラスは誕生日ごとでまとまるので、発達に関しては詳しくはわかりませんが😭、年少クラスは必ず副担任の先生がついています。
送迎は保護者送迎やバスがあります。コースもできる限り対応してくださいます。
我が家は上の子在園時に下の子の名前もすぐに覚えてもらいその下の子が今通っています😊
下のお子様いらっしゃるのであれば、2歳からプレ保育のたんぽぽ組が週1、2回選んで通わせられますよ😊
ぴーち
どこも同じような感じの中1番あったかい感じがして😂
ただ校区が寝屋川の堀溝になるのでどうかなあ、、と迷ったりもしてるのですが🥲
親子教室、一度参加しました!
今はまだ診断はついてないのですが、発達がゆっくりで療育に通ってて、来年どうするかを迷ってる状態です😂
2.3回幼稚園に行って園長先生も息子をみて幼稚園でもやっていけると思うよ〜とは言ってくださってるのですが、私がほんとに大丈夫かな、、と心配になってしまっていて😂
なるほど!!コースもできる限り対応してくれるのは助かります🥲今療育もバスなのですがバス停まで自転車で10分かけて行ってるので😂笑
そうなのですね!😊
うちも下の子が今月2歳になるのでプレにいれようかと考えてるところでした☺️
来週また見学に行ってきます!
退会ユーザー
すみません、下に返信してしまいました。