
運動会前に旦那が飲み会に行くことに対し、コロナ感染のリスクを心配しています。練習を頑張っている娘のために行かないようお願いしましたが、旦那は行く意向です。この状況についてどう思われますか。
もうすぐ年長さんの娘の運動会があります。
年長さんだけやるマーチングの練習を毎日頑張っています。
それなのに旦那が運動会前に会社の集まりで飲みに行こうとしています。もしそこでコロナに感染したら幼稚園最後の運動会に参加できなくなります。一生懸命練習しているのを知っているので今回だけはやめてほしいと言いましたが、飲み会だからこそ出てくる会社の話があるので行かないことは考えられないと言われました。
私は同じ会社で働いていたので、例え一回の飲み会に行かなくても大したことないことを知っています。単に本人がそういう情報を知りたいだけです。知ったところでどうなるわけでもありません。
もし飲みに行ったら家に入れない、しばらく帰ってこないでと言いましたが、それでも飲みに行くそうです。
飲み会に行くなというのはおかしいことでしょうか?正直旦那が自分の気持優先で親になりきれていないと思っています。
- あれむ(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

うしねこちゃん
うちの子も先日運動会ありましたが、毎日熱が出ないか体調崩さないか冷や冷やしながら過ごしていました!
妻が言ったところで何も効果はないと思ってます(笑)
1番効果があるのはお子さんからのひと言かなぁとも思いますよ😉

Aoto.mama💕
おかしくないです。
私もあれむさんと同じ状況なら、飲み会には参加しないでって言います。
あんたの無責任な行動で子供の努力が水の泡になったらどーするんだって怒鳴り散らかしますね😅笑
それでも聞かないなら運動会には参加させません🤣
仕事の飲み会の方が大事なんやから、運動会も別に見なくていいよねー?って親と見に行きます^^
-
あれむ
ありがとうございます!やっぱりそうですよね!私も毎回この話のときはケンカになります!
たぶん子供のことはすごく大切だし愛してくれてると思うのですが、執着というものがなくて、私が親と見に行くといえばきっとそうすればって言うと思います…
でも娘はパパにも直に見てほしいだろうし、実際親は持病持ちなので人の集まるところにあえて連れて行きたくないという私の気持ちもあります。- 10月5日
-
Aoto.mama💕
上の方の返答で仕方ないが旦那さんからでるなら、聞く気ないみたいなのでほっとくしかないのかな😅
それでかかったりでもしたら、終わった後もいつまでもガミガミ言います😫笑- 10月5日
-
あれむ
仕方ないってないですよね!あなたのせいであって、何も仕方無くないのに…
会社の飲み会でオミクロンが流行りだしたときにクラスターが起きたことがあるので、本当に気が気じゃなくて…
文句言って娘が行けるならいいんですけど、行けないことには変わりないですからね…
それでもいつまでも言い続けます!- 10月5日

まるこ♫
うちの旦那も同じく、運動会の2日前に飲み会です。なんでも副社長との飲み会だから断れない…と。でも副社長とサシで飲むわけではないので、ただの飲み会です。
こっちはピリピリしながら毎日すごしているのに!!何で今週なんだよー!
もし、熱でも出した日には大ブーイングですけど…。
神頼みするしかないです。
一応、練習風景をビデオ撮影しました。
-
あれむ
うちも社長と部長がいるそうですが、わりとフランクでコロナ前はよく飲みに行っていましたし、これから毎月会議を再開するので、その後は毎回飲みになる予定です。なので幼稚園の行事が近い時だけはとお願いしてるのですが…
ブーイングして行けるようになるならいくらでもするけど、行けなくなる娘のことを考えると涙
練習風景が撮影できるんですね!うちは前日のリハーサルも親は見れなくて、本当に本番しか見れません。- 10月5日

ママリ
少数派なのかもしれませんが、
幼稚園の運動会当日ではないし、前日なら飲み会行こうが、仕事してようが同じくらいの怖さと言うか…。
前日の12時間前?の我慢が運動会感染に影響があるのかなぁって思います。
もちろん、可能性はありますけどね。
社長、部長が参加されるのに、
明日、娘の運動会でーは、
働いている立場ある人なら言えませんよ😱
我が子も年長で、
伝統の荒馬を披露します。
上2人も見てきました。
もちろん夫と見に行きますが、最悪仕事になったら仕方ないとさえ思えます。
動画ありますよね??
あれむ
本当ですよね!イベントのたびにこっちは風邪引かないようにとかすごい気を使っているのに…
もしあなたのせいで行けなくなったら娘になんて言うつもり?って言ったら、仕方ないと言われました…
何が仕方ないのか私には全く理解できません…