

おり🔰
出産おめでとうございます!
このまま完ミでいくのであれば、出し切るまでの搾乳はやめた方がいいですよ。
母乳は搾れば搾るだけ作成させてしまうので😌
ただ、もし母乳あげたい!という気持ちが出てくる可能性もあるのであれば3時間毎の搾乳をオススメします。
現時点で母乳が結構でているのであれば勿体ないので哺乳瓶で母乳をあげてもいいと思います。搾乳を続けることによって乳首は伸びますので、いづれ直接吸える可能性があります。
おり🔰
出産おめでとうございます!
このまま完ミでいくのであれば、出し切るまでの搾乳はやめた方がいいですよ。
母乳は搾れば搾るだけ作成させてしまうので😌
ただ、もし母乳あげたい!という気持ちが出てくる可能性もあるのであれば3時間毎の搾乳をオススメします。
現時点で母乳が結構でているのであれば勿体ないので哺乳瓶で母乳をあげてもいいと思います。搾乳を続けることによって乳首は伸びますので、いづれ直接吸える可能性があります。
「産後」に関する質問
風邪ひいて咳がしんどい私に「なんでさせてくれないんだ!もう俺らレスだよ!!!」と夫… 私が寝不足で産後もうすぐ2年拒否してるのがいけないことは十分承知しています。 が、仕事多忙とはいえ家事育児ほぼしない、私へ…
pmsの緩和目的でピルは処方して貰えますか? 2人目の産後からpmsがひどくなっています。 もう子供は望んでいないのですが、避妊目的にもなるんでしょうか。 避妊目的だと自費のようですがpmsで、と相談して処方されたピ…
すみません至急教えてください🙏💦 母乳再開ってしていいんでしょうか⁉️😭💦 もうすぐ産後2ヶ月になります。初産です。 入院中〜産後1ヶ月くらいは母乳とミルクでやってましたが、ディーマー?みたいで… 吸われると吐き気が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント