
児童手当は振り込まれたが、協会けんぽからのお金がいつか不明。出産手当金や出産一時金についてもわからず。教えてください。
いつもありがとうございます。
2月に出産してもうすぐ三カ月です!
市の方から6月に3.4.5月分の児童手当が振り込まれると手紙が届きました。
あとは2カ月に一回振り込まれる協会けんぽからのお金がいつになるのかなと…
だいたい職場の担当の人次第だと思うのでまだかなーとは、思ってるんですが…
あと振り込まれるお金ってあるんですかね?
出産手当金?出産一時金…?
いろいろ聞くけどわからなくて…
無知ですみません😢わかる方いらっしゃったら教えてください(˃﹏˂ഃ)
- ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ(9歳)

大野ママ
細かくかくとかなり長文になるので、ざっくりと☆彡
■育児休業給付
期間等:育休中(原則一年)、2ヶ月ごとに支給有り。
管轄:雇用保険
■出産手当金
産前産後休暇手当金とも言われる。公的な産前産後休暇取得中の無給期間に対して、支給される。
受け取り方は、
産前分を産後に先に申請して産後の分と分けてもらう方法と、産前産後と一括でもらう方法とあり。
管轄:協会けんぽ
■出産育児一時金
出産及び育児に充てるために支給される手当金。
主に分娩費用に充てるひとが多く、あらかじめ出産する産院に申し出て実際の出産費用と相殺する直接支払制度と、先に窓口で実際の出産費用を支払い後日還付を受け取る方法とあり。
管轄:協会けんぽ
ざっくりなんではしょったところもあるので、分かりづらければまたご質問下さい(∩´∀`∩)

ミニまむ
2ヶ月に一回は育児休業給付金かな、と(´∀`)
これは雇用保険に一年以上加入していて、職場復帰する人のみ支給されます。
詳しいことはあまり覚えてなくて申し訳ないのですが、10月に出産して最初の育児休業給付金が入ったのは3月でした。

ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
コメントありがとうございます!
出産育児一時金が42万円のぶんですかね?それはプラスでお金払ったので戻ってこないなー笑
出産手当金は職場は全く関係ないんですかね??
質問すみません😢

ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
名前が長くて舌をかみそうです。。笑
ですよね!5カ月もはきらなかったですか??
なんか職場の担当の人によるみたいですね。。。友達も7月に産んで、12月まで入らなかったって言ってました…
なら私はまだまだですね(´._.`)
入ったら貯金頑張らないと。。
ありがとうございます😢

大野ママ
はい、42万円がまさしく出産育児一時金です☆彡
出産手当金は、ほとんどの場合手続きは会社がしますが(対象となる公的な産休期間中が確かに無給であったことを会社が証明する必要があるため)、支給してくれるのは協会けんぽです。

ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
またコメントありがとうございます!そうなんですねー
ならまだかなー
気長に待つとします(^o^)♡笑
ありがとうございました✨
コメント