※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝イチで離乳食をあげるのがいいか悩んでいます。保育園通いで朝か夜しか離乳食が難しい状況です。早くから預けているママさんたちの経験を教えてください。

離乳食開始について

ご覧いただきありがとうございます。
もうすぐ5ヶ月になる娘がおります。
3ヶ月から保育園に通っています。

そろそろ離乳食を開始したいのですが、機嫌の良い午前中にあげるのが一般的かと思います。
しかし、保育園に通っているため、あげるとしたら朝か夜しかありません。どちらかいったら、朝の方がいいですよね?

保育園からは、一回食はまず家庭で進めてくださいと言われています。

朝イチで離乳食をあげていいものか、悩んでいるので、早くから保育園に預けているママさんたち教えてください!

コメント

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

4ヶ月から預けてます😊
1回食の時は朝イチであげてました!だいたい7時過ぎに食べてミルクのんで7時50分に出発でした!
2回食は朝、夜。
9ヶ月から保育園で給食開始だったので、それまでにある程度の食材試してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ知りたい内容を全て回答いただき、ありがとうございます😭
    やはり朝イチですね!同じ方がいて安心しました🙇

    • 10月5日
  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    いえいえ!ご参考になれば嬉しいです☺️

    • 10月5日