※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

第一子の時にお七夜やニューボーンフォトをやらなかったけど、第二子にはやりたいと考えています。第二子だけしっかりやっても問題ないですか?

コロナ禍での第一子出産。
いろいろ気を使うこと場面も多いのと、初めてでよくわかっていなかったこともあり、いろんな行事をさくっと終わらせたり、やらずに終わらせてしまいました。

その子はお七夜とニューボーンフォトはやっていません。今いろいろ調べるといろいろあったんだなーと感じています。

今度第二子が生まれますが、その子にはお七夜、ニューボーンフォトをやろうと考えています。

第二子だけしっかりやるってやっぱりよくないんですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

大人になった時にその写真が下の子だけにあったら上の子は悲しくなる子は居るかと思います
兄は小さい頃の写真が沢山あるのに私は写真が少なくて寂しいなと大人になってから思うようになりました😣

あずきママ

下の子のニューボーンフォトの時に、上の子も写真撮影してもらうとか、一緒にすれば大丈夫だと思いますよ!

deleted user

3.4人目はコロナ禍での出産でしたがお七夜もニューボーンフォトもできたので😅
将来コロナだったからって言われても上の子はモヤってしませんかね😅

4人ママ

うちは1番上と1番下の子が10歳差で😅
上の子の時にはなかったものもあるので、ニューボーンフォトは撮ってません!(ちなみに下の子の時も撮らなくて後悔しました😭)
個人的な考えとしては、どういう写真を残すかより同月齢の写真が同じくらい残ってるかどうかが大事かなと思います。
見返すと2人目が上と2歳差だったのもあって1番写真がなくて申し訳ないです💦
お1人目さんも写真はいっぱい残してますよね??
きっとお2人目さんはそのうちほぼ撮ってあげられなくなるので、ぜひ撮ってあげてくださいー♡