
コメント

はじめてのママリ🔰
45分くらいです!
お米炊いて、メイン1、副菜2-3、汁物って感じです!
あまり使いませんが使う時は異なる料理のときに水洗いするくらいですかね?
そのまま使う方がおおいです😂

イチゴスペシャル
片付け合わせて2時間はキッチン立ってます。
丁寧に手間をかけて作るのと、食べ盛り二人いるので、
量もあるので、時間かかりますね、、
料理は手間をかけて、丁寧に作った方が絶対に美味しいですよ😊

はじめてのママリ🔰
メイン副菜などで5品ほど、
1時間未満で作り終わります⌚
早かったら30分とかもあります✨
コンロ使うのが被ったりすると少し時間かかりますね💦
計量スプーンはそんなに使いませんが
使う時は水洗いです(*^^*)

退会ユーザー
品物なよりますが30分で作り終わりますかね
ローストビーフとか時間を置くものはむりですが
焼き物炒めものキンピラなど火の通りやすいカットもの煮物
大体炊飯器動かしたら炊きあがるまでには作り終わる感じです
一時間あれば5品な作れます
そもそもそんなに小さじとか使わないです
お菓子作りの時位しかつかったことないです
さっと水洗いするだけです

ママリ🔰
大体4品を3.40分くらいですかね🧐
ズボラな上洗い物増やすの大嫌いなので計量スプーンなどは一切使いません😂
使うとしてもサッと水洗いで大丈夫ですよ🌷

はじめてのママリ🔰
作る料理によります😂
毎日3品から4品ですが、メインがとんかつなら1時間はかからないです。鍋2つで一気にあげます。
でもコロッケだともうちょっとかかります💦
八宝菜とか酢豚とかだと1時間半はかかります😂
計量スプーンは使ってないです💦
目分量です😂
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!すごいですね…😭✨
そうなんですね!水洗いでいいですよね。
いちいち材料変わるたび洗剤で洗ったりしてるからこんなにかかるのかもしれません😂