![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年4歳でこども園に入園予定ですが、すでに一つの園が決まり、他の3園の面接がまだです。この場合、どうするべきでしょうか。入園手続き後に断るのが気が引けます。旦那は無関心です。
認定こども園入園
来年4歳でこども園入園しようと思い願書を4件だしそのうちの一件がうちの子しか4歳時がいないので入園決定し明後日入園手続き行かないといけないのですが他の3園は金曜日、土曜日、来週金曜日面接とまだ先です。
こうゆう場合皆さんだったらどうしますか?
私は3園待ちたいのですが入園手続きしたあと断るの気が引ける気もします。
旦那は口では一緒に考えようとか言いますが園をまとめた書類にすら目を通さず無関心です。
- あんず(5歳10ヶ月)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
こんばんは。
私なら、その園に状況を説明して、その日にしか入園手続き出来ないか聞きます🥺❣️
それでも、その日しか入園手続きが無理と言われたら、もしかしたら手続き後に断るかもしれませんが、、と言っておきます🤔🤔
子どもにあいそうな所に入園させてあげたいですよね😊✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これから3件面接を控えていて、全て園の様子をみて結果が出てから決めたいのですが、どうしたらいいですか?と園に確認をします。
もし本当に子供の事を考えてくれるような園であれば、入園手続きを待ってくれたり、後から断ってくれれば良いですよーと言ってくれると思うので💦
-
あんず
そうなんですね、なんかほんとのことを話したら傷つけてしまったり逆にそこしか入園できなかった場合気まずくなりそうで。
- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
それならとりあえず明後日入園申し込みして、結果が出てから断っても良いんじゃないでしょうか?😊
- 10月5日
-
あんず
ありがとうございます。
- 10月5日
-
あんず
園に説明し待ってもらえることになりました。ありがとうございました、勇気頂けました
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
ご報告ありがとうございます😊
よかったですね✨- 10月7日
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
はじめてのママリさん、mさんありがとうございました。どちらのかたもアドバイス頂き心強かったのでお二人ともにベストアンサーあげたいです。
あんず
ありがとうございます。
園に説明とは他の園も受けていて結果を待ちたいと伝えるということでしょうか?勇気いりますが子供のため頑張ってみます。
そうなんですよね、子供がここがいいと言ってくれたら一番楽なのにって思ってしまうぐらい園選び大変だなって思います、合いそうな所入園させたいので。
m
そうですね🤔
私も来年入園希望で、願書を2園から貰ってギリギリまで悩みました。
どちらの園も園庭開放なども行ったりしました。
そのうち1つの園は、願書を貰うのに並び、願書が貰えれば面接がありますが落ちることはなく確定の園でしたが、結局もう片方の(娘が気に入ったほうの園)願書は希望者全員に配るけど、願書提出が先着順で提出出来れば入園確定のところに朝早くから並び提出できたので入園決定し、もう1つの園は断りました😊
断ったとしても園側は、特に気にしないと思いますよ🤧。
あんず
そうなんですね、娘さんが気に入って、そこに入園決定したの良かったですね。
あんず
園に説明し待ってもらえることになりました。ありがとうございました。
m
良かったですね❣️❣️
園選び、頑張って下さい😊✨