※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
白玉小梅バター
妊娠・出産

平野区在住で、6月に1人目出産予定。双子なら天王寺の公立病院か赤十字病院、1人なら無痛分娩を希望。天王寺区、平野区、東住吉区で無痛分娩経験者の病院やサービスについて教えてください。

平野区在住です。
6月に1人目出産予定です。
不妊治療してできた子なので双子なら、天王寺の公立病院か赤十字病院で産もうかなと思ってます。
1人なら少しでも身体に負担が少ない方がいいので、無痛分娩で産む予定です。
天王寺区、平野区、東住吉区辺りで無痛分娩で産まれた方どの病院で生まれましたか?ご飯のサービスなどはいかがでしたか?教えてください。

コメント

ちぃちゃん

1人目は玉造の脇本産婦人科で和痛分娩しました。私は麻酔が効かず結局お金だけ取られて痛い思いをして産みました😅人によるみたいです😩費用は高めですが、全員個室でトイレ付き、夜間は赤ちゃん預かってもらえたりするところは良かったです😊
2人目は赤十字で普通分娩しました!ご飯は総合病院なので質素ですが、思ったよりは味は薄くなく、白米の量が多いけどふりかけがあれば大丈夫でした🙆‍♀️先生や助産師さんはとても優しかったです😊

  • 白玉小梅バター

    白玉小梅バター

    ありがとうございます😁
    無痛と話痛の違いもちゃんと調べないとダメですよね💦
    今日から調べ回らないとですね🤓

    • 10月5日