2歳の娘が手足口病の疑いがあります。発疹が出る前に再受診すべきでしょうか。また、登園届けは指示通りの日付で良いでしょうか。
おそらくですが、2歳の娘が手足口病になりました。
土曜日からくしゃみ鼻水、月曜日に39.0の発熱があり小児科を受診。
その時点ではまだはっきりとした診断はできないが、手足口病の可能性があると言われました。
そして今日の夜、発疹はまだないですが手のひら足の裏が赤くなってきました。
お医者さんからは、発疹がでるとしたら火曜日~水曜日辺り、もし発疹がでたら今週は保育園を休んでくださいと指示がありました。
言われたとおりきっとこのあと発疹がでてきそうなのですが、この場合もう一度小児科に受診した方がいいのでしょうか?
それとも家で様子をみて大丈夫なのでしょうか?
あと保育園に元気になって登園する際に登園届けを出さないといけないのですが、もう小児科を受診しない場合上記の指示通りの日付けで書けばいいんでしょうか?(登園届けは保護者が自分で書くことになっています)
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント
満腹中枢ないのすけ
うちの子供たちも夏頃に手足口病になりました💦
治療するお薬はないので
「熱がない、食欲がある」状態になれば登園オッケーと言われました🤗
発疹がある状態でも登園可能ですがもし親御さんから何か思われたらお互い嫌なので私は発疹もキレイになってから登園させました🤗
自分で書くスタイルであればそれでいいと思います🤗
お子さんお大事に☺
大人もうつるそうなので気をつけてください💦
はじめてのママリ🔰
薬がないのならもう先生から指示頂いてるし、小児科行っても意味なさそうですね!
発疹できればきれいになってから登園させたいですよね☺️
今週はお休みしようと思います!
発疹がでたら人にうつらないと聞いたので、あとは大人にうつってるか大丈夫か、ドキドキしながら待ちたいと思います(>_<)
ありがとうございました!
満腹中枢ないのすけ
もらえても頓服しか処方できないそうです💦
特効薬はないそうなので💦
お子さん早く良くなりますように☺
はじめてのママリ🔰
発疹がピークになったときがかわいそうですね😭
頑張って早く治してもらおうとおもいます!
ありがとうございます~😊