
主人が食事でご飯を残すことにイラっとし、結婚6年目に初めて指摘したところ、主人が怒って黙ってしまいました。自分のやりたいことができず、ストレスを感じています。
ホント、どうでもいいんですが、イラっとしたので書かせていただきます。
食事の時に、主人はご飯をおかわりすると必ず少し残して、ごちそうさまなんです。だったら、最初から食べられる分だけ入れろよ‼️って感じで。
それを結婚6年目にして初めて、つい口に出してしまったら、主人はいきなりダンマリでキレて💢いやいや、あなたと私が結婚してから残してきたゴハン、たぶんトータルで10キロは軽く超えてますからね💢💢
って、私がケチ臭いですかね💦💦
ホントは子供が寝てからやりたい事、今日はやる時間たくさんあったのに、主人がリビングで自分のやりたい事始めたので、仕方なく先に寝室きました。
はぁーあ、めんどくさ〜😑💦💦💦
- えみこす(3歳7ヶ月, 6歳)

𖠋𐀪
お子さんも、おかわりしても
残していいんだ〜!
みたいにインプットされちゃうと
嫌ですよね😵💫
全然けち臭くないですよ😱

ままり
いやいや大人なんだし毎回残すんだからいい加減学習しろよって思っちゃいます😮💨

退会ユーザー
普通にありえないです!!!
勿体なさすぎます。
私も、最初から食べられる量よそえ!と言います😠

ふわふわ
旦那さん中国人ですか?🤔
中国の方は少し残すのが礼儀みたいに聞いた事がありますが…
もったいないからやめてほしいですね。
ほんと、いい加減学習しろよ に一票!笑
コメント