※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲まない時の対処法について相談です。

完母で育ててます。
たまにこどもを預けて出掛けなくてはいけないときがあるのですが、その間ミルクを全然飲んでくれません。
2ヶ月頃まではしぶしぶ飲んでくれたのですが、3ヶ月に入り飲んでくれなくなりました。
のどカラカラでもミルクは絶対飲んでくれないみたいです。
すぐ帰ってこれないときもあり、その間大泣きで、哺乳瓶見るだけで泣くみたいです。。

ミルク飲んでくれる方法ありますか?(;_;)

コメント

はじめてのママリ🔰

搾乳ではどうですか?
2~3ヶ月位になるとたまにしか哺乳瓶使わないと拒否する子が多いですよ。

  • ぴ

    そうなのですね(;_;)
    普段からたまに慣れさせるために使ったほうがいいですかね。。
    搾乳試してなかったです!
    試してみます!

    • 12月16日
さっちゃんまま

ミルクの味と哺乳瓶の吸い心地のどちらが嫌なのかにもよりますが…
ミルクの味がだったら搾乳したものを用意する、哺乳瓶が苦手だったらスプーンで少しずつあげるって感じですかね?

  • ぴ

    どっちが嫌かわからないので、どっちも試してみます!
    スプーン考えつかなかったです!
    ありがとうございます(;_;)☆

    • 12月17日