※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

飲食店やスーパーで働く方、楽しいですか?色んなお客さんがいると大変ですか?飲食店やスーパーでの仕事を考えています。

飲食店でパートされてる方、楽しいですか?色んなお客さんがいると思いますが大変ですか?

いま事務パートで、時間や休み融通ききますが楽しくはなくて💦飲食店やスーパーはどうなのかなと思い、質問させていただきました!

コメント

愛夢

私はとても楽しいです☺️
覚えることも多いしピークのときはパニックになりながらですが💦

大変なことも多いですが
色んな人と接することができるので充実しています😌

ちぃ

ラーメン屋でパートしてます🍜
最初はホールをやらされて慣れてきたらキッチン補助とかだと思います
私は器が小さいので愛想の悪い客が来ると態度変わっちゃいます笑

うちは子供が保育園に通ってるってのもあり融通はそれなりにききますが、やはり子供メインになると休みが多くなることもあります。。
そーゆー面ではものすごく申し訳ないとは思いますね。😣

m̆̈ ♥

私は飲食店での接客が楽しくて好きで、選んでこの仕事しています♩
良くも悪くも本当にいろんな人が居ますが、それがまた面白くて、お客さまといえ他人と他愛も無い話をしたりする機会って普段ほんとにないので、この仕事でいろんな人とお話したり関わることが出来るのが楽しいです🥰
チェーン店のファミレスとか比較的安価なお店だと余計に変な人多いかもですが、私の働いているお店は 慶事や法要での会席を出したりもする少し落ち着いた和食屋さんなので、割とちゃんとした人が多いです!そういう意味では働く店にもよると思いますよ☺︎