※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

胎嚢確認後の再診で心拍確認が重要と言われ、不安になっています。皆さんはどのくらいで心拍確認できましたか?

5週で胎嚢確認後、だいたい6週あたりでまた再診ですが、その時心拍確認できてないと困る時期だね〜とその時先生にサラッと言われました😅
そう言われてしまうと、次の診察で心拍が確認できなかったらと思うと不安で仕方ないです💦😭

皆さんはどのくらいで心拍確認できましたか?😌

コメント

𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸

私6週で心拍確認出来ませんでした😂胎嚢のみで何も見えず…

8週目でやっと確認できましたよ😆🫧

  • m

    m

    ありがとうございます😊✨
    8週で見えることもあるんですね☺️

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

私も人工授精で授かりました👶🏻5w6dで受診しようと思ったのですが、生理痛よりもひどい腹痛で目が覚めて冷や汗までかいていたので5w2dでまず胎嚢を確認し、その10日後の6w5dで心拍確認できました✨排卵日のずれもないからそのくらいで心拍確認できると思うよって言われていたので6w5dに行きました✊🏻🤍

  • m

    m

    6w5dで!🥺私もそのくらいで受診です☺️確認できると嬉しいんですが😞💦
    因みに、内診してもらってすぐ分かるとのですか?音が聞こえたり、動いたりが見えるのでしょうか?🥺

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!確認できますように🫣🤍🤍
    先生がエコー写すのがうまかったのか、私は素人目線でパッと見てもなにかが動いているのがわかりました!✨音はまだそのときは聞かせてくれなかったのですがわかりやすいように色をつけてくれました🫶🏻小さすぎる体の中にピコピコ動いているものを見るととても感動しましたよ😭🤍

    • 10月5日
みこ☺︎

体外受精ですが、先週5週くらいだね〜と言われ、胎嚢確認。昨日6週のつもりで病院に行き、胎芽と心拍確認できましたが、また、5週くらいだね〜と言われました😅
よく分かりませんが、5,6週で心拍確認できました。

  • m

    m

    ありがとうございます✨
    よく分からないですね😂5wで心拍確認できたってことなんですかね?🥺💦

    • 10月5日
ママリ

私は生理不順からのホルモン剤&タイミング法で授かり、その病院で6週で心拍確認できました!

ですが婦人科と産院が違うのですぐに産院に行きエコーしたら心拍見えないと言われ💦

心配ですぐに違う婦人科で見てもらったら心拍確認できました...

エコーの精度によって変わってしまうんだなぁと痛感しました。その産院は二度と行きませんでしたが笑

なので確実に6週に入っていれば心拍はあるが確実に見えるのかは、?といったところでしょうか😅

  • m

    m

    エコーの精度で違うんですね😭💦うちのクリニック結構古めなので見えるか不安です😅笑

    • 10月5日
まるこ

7wに妊娠発覚しましたが
その時はつわりがひどいものの心拍確認できず

9wになる前くらいでやっと確認できた感じでした。

心拍確認できないとめっちゃ不安になりますよね💦

それでも私の場合はつわりがしんどかったのでこんなに辛いのに赤ちゃんが元気じゃないわけがないって思って乗り越えました。

  • m

    m

    私もつわりひどくて、ずっと船酔いのような、吐き気がすごいです😭なので私も赤ちゃん元気だと信じたいです🥲✨
    今から不安で仕方なくって😅笑

    • 10月5日
  • まるこ

    まるこ


    私も同じでした💦
    二日酔い+船酔いって感じですよね。

    しかしつわりがひどいのは赤ちゃんが元気な証拠って病院でも言われてたのであんまり気にしすぎてストレス溜め込まないようにしてくださいね。

    • 10月5日